ベビーカーを機内手荷物にするメリット、デメリット | mikkiのオーストラリア移住計画

mikkiのオーストラリア移住計画

日本生まれ、日本育ちのフィリピンと日本のMix。

ワーホリ、ファーム生活、メルボルン郊外、田舎生活、
医学生オージーとの国際恋愛、結婚、移住計画生活♪

こんにちは!

オーストラリアにワーホリ3年後、

現在移住計画中Mikkiです。

>>>Mikkiの自己紹介はこちら
>>>夫べベンの自己紹介はこちら

 

 

 

前回長々と機内手荷物にした話を書きましたが、

今回はメリット、デメリットをまとめて。

image

 

※個人的な意見となります。

 

 

◆メリット◆

  • 広い空港内で子供を抱っこしなくていい
  • 自己管理が出来るので壊れる心配がない

 

 

◆デメリット◆

  • 機内手荷物持ち込みの個数、重さにカウントされる
  • 空港によってはX線に通さないといけないので、ベビーカーの開け閉め、子供の乗り降りが面倒
  • 空港によっては搭乗口から飛行機出入り口、もしくは反対も利用出来ない時がある。

 

 

 

デメリットの方が多いので

次飛行機乗る時は、娘も歩いてると思うし

手荷物にしないかも。笑

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援よろしくお願いします♪

      ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(オージー・NZ人)へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村