長引く風邪 | mikkiのオーストラリア移住計画

mikkiのオーストラリア移住計画

日本生まれ、日本育ちのフィリピンと日本のMix。

ワーホリ、ファーム生活、メルボルン郊外、田舎生活、
医学生オージーとの国際恋愛、結婚、移住計画生活♪

こんにちは!

オーストラリアにワーホリ3年後、

現在移住計画中Mikkiです。

>>>Mikkiの自己紹介はこちら
>>>夫べベンの自己紹介はこちら

 

 

娘が風邪引いて2週間...


 

まだ鼻水垂れてるし、痰の絡む咳をしてる。

 

 

今まで風邪を引いても数日で治ってたのが

今回長い!

 

 

特に痰の絡む咳は、夜寝てる間にしてて

確認したら、娘は寝てるんやけど

ずっと咳してるのがかわいそう。

 

 

咳しながら寝れるんも、すごいな笑

 

 

子供は風邪を引いて、

いろんな免疫つけて行くと思うし

いろんな人に出会って、

風邪が移る可能性ってどこにでもあるんやろうけど

今回の長引いてる風邪は

完全に義理母のせいやと思ってる。笑

 

 

 

2週間前に、

義理両親が1泊泊まりに来て

義理母は痰の絡む酷い咳をずっとしてたし、

鼻水を拭いてた。

 

 

義理両親に会う時点で娘は鼻水垂れてたけど

こんなに長引いてるのは

さらに義理母の風邪が移ったんじゃないか?って。

 

 

義理母本人も言うてる。笑

ほな来るなよな。笑

 

 

しかもこれ初めてじゃなくて、

2回目。

 

 

1回目は私も娘と一緒に義理母に風邪移された。

 

 

風邪引いたら、友達と遊ぶのも

赤ちゃんや子供がいるイベントやプレイグループ、習い事も

控えなあかんし...

 

 

ほんで娘の睡眠にも影響するし...

 

 

もう次回から、義理母が来る前に

風邪引いてますか?って聞こうか。笑

 

 

自粛するのが当たり前やと思ってたけど...

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援よろしくお願いします♪

      ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(オージー・NZ人)へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村