ポンっ♪と【背中を押す】存在になりたい。 | いわき市アスリートのためのボディケア!スポーツアロマサロンのブログ

いわき市アスリートのためのボディケア!スポーツアロマサロンのブログ

いわき市スポーツアロママッサージでアスリートのボディケア、アロマヨガ教室。趣味で楽しむマラソン・トライアスロンのことも綴ってます♪

アスリートのためのサロン

スポーツアロマサロンもみの樹
 
走るアロマセラピスト
ヨガインストラクター
よしだ みき です
プロフィールは 右矢印 コチラ

 

★スポーツアロママッサージ
★アロマヨガ
ランナーの身体と心を癒します。
 

🧘‍♂️ヨガスケジュールはブログの最後に🧘‍♀️


------------------------------------------------



今回のお客さまは
遠征前のケアにご来店



「ご旅行 兼 レース」
になるのかな😃✈️






✔️ 移動に長時間かかること。
(脚のむくみや疲れが心配)


✔️ レース前のケアであること。
(緩みすぎないケアを)


✔️ 気持ちを程よく高めること。
(集中力や高揚感も大切)


✔️ レース後体調を崩さぬよう。
(疲れて風邪をひなかいように)



遠征前のケア
日常とは少し違った
アプローチが必要です。



そんなことを踏まえて
今回ブレンドしたのは
こちらの4種↓  ↓  ↓



ローズマリー
・集中力を高め、心を元気づける


ユーカリ
・呼吸を楽にする。免疫力を高める。


ジュニパー
・むくみの緩和、脚の疲れにも。


ローリエ(月桂樹)
・スタート前の緊張に有効
勝利の精油とも言われます。



香りは、そう…
「癒し」というより…
スーッとする薬草のような



お客さまは
「漢方みたいな香りですね」
と、ナイスな表現をされました😃



お客さまと会話を重ねながら
精油をチョイスしていくのは
とても楽しい時間です♫



お客さまが今、
求めていることは
なんだろう…?



サロンを出てから
どんな時間を
過ごされるのだろう?



想像力を膨らませるとき、
私もワクワクするのです😃



スポーツアロマトレーナーは
精油のブレンドテクニックや



オイルマッサージの
技術はもちろんのこと



心へのアプローチ
大切にしていかなければ
ならないと感じています。



疲れた体を癒す。
こわばった筋肉をほぐす。
ただそれだけではなくて、



お客さまがお帰りの際、
心身共に元気な状態
なっているように



サポートできる
存在でありたいな。と。



今回、お客さまを
お見送りする際に
お掛けした言葉は…



ありがとうございました。
そして…
いってらっしゃいませ!



気持ちよく
背中を押すような
清々しい気分でした。



もみの樹のロゴマークには
ある想いが込められています。






大樹の木陰でひと休み。
羽を休めて英気を養い
ふたたび飛び立つ。



お客さまがのびのびと
羽を広げて飛び立てるよう



ポンっと背中を押す、
そんなトレーナーに
なりたいな🙂✨



笑顔でお帰りになる
お客さまを見送り、



ロゴに込めた想い、
初心にかえることができた
穏やかな時間でした。


最後までお読みいただき

ありがとうございます。



------------------------------------------------
 

 もみの樹ヨガの予定

 
 
 ✨どのクラスも自由にご参加いただけます✨


■勿来・朝クラス 
9時~11時
勿来市民会館
9/30(月)
10/7(月)・10/15(火)・10/31(木)


■小名浜・朝クラス 
9時30分~11時30分
小名浜市民会館
10/2(水)・10/16(水)・10/29(火)


■小名浜・夜クラス 

19時~21時
小名浜市民会館
9/11(水)/25(水)
10/9(水)・10/23(水)


■土曜・夜ヨガ キラキラキラキラキラキラ

19時~21時
小名浜市民会館
9/21(土)10/5(土)
11/2(土)・11/23(土)


■ふくしま・朝ヨガ
9時~11時
あづま総合体育館 和室
10/12(土)・11/16(土)・11/23(土)
詳細は 右矢印 コチラ


■ふくしま・野外ヨガ
朝7時~8時
あづま総合運動公園 せせらぎ広場
10/26(土)
詳細は 右矢印 コチラ
 
【お申込み】
スポーツアロマサロンもみの樹