



前回はこちら↓









ちょっとした出店なども並んでいました。
なかなかの人だかりだったなぁ。
cafeで近況報告。
そして友人宅へ移動~。

おもてなしの域を超えてるわ~。
鶏に海老にスープに
骨付き豚カルビ?に
枝豆、ポテサラ、田うなぎ。
そして鴨?の喉?。
↑食べたことなかったのだけど、
お皿の上にままさんが乗せて
くれるので、1つ頑張って食べたら
すぐさま2つまた乗せてきた。
味覚えてないけどww
結局その後食べたか
記憶にないww。
その後もまだまだつづくよ
つづく~。
海老焼売に上海ガニ。
とんかつに魚の丸煮。
いったい何人分作るのでしょうかww。
炊き込みご飯的なのもあったような・・。
またも大変大変素敵な
おもてなしをしていただきました。
ほんと、思うより食べられなかったけど、
お土産までいただき。
(とんかつと煮物)
手土産に梅酒と足に貼るカイロとか
持って行ったのだったかなぁ。
もっと高級日本酒とか
持参すれば良かったわ。
ままさん的にはlalaの
着ている電気ベストが
気になってるようでした。
上海寒いしね。
早速皆さんタオバオで探して
買う~。と
言っていたような気がします。
その後は外灘へ~。
lala的にはついで旅だったけど、
夜景は見ておきたかったので~。
素敵なカフェで外灘を眺めながら
おしゃべりは続く~。
ホテルから見ることはできなかったけど、
懐かしの夜景が見れて満足満足。
記念写真を撮ったすぐ後に
夜景終わりました。
ギリギリセーフだったわ。
夫くんと友人の
東方明珠は消えていますがww。
おもてなし🍚が凄すぎて
案外時間があっという間に経って、
ほんと、夜景点灯が
ギリギリ時間だったのですよ。


大はしゃぎの二人でした。
おまけで静かなホテルからの夜景と
ホテルのお部屋。
(案外チャイナなお部屋)
やはりlala家はホテルの
滞在時間が少なすぎて
良いホテル不要だなぁ~と
いつもながらに思いますww。
反省。
ではまた。
その⑤へつづきます。