つづく連続予約更新で早上好
。
lalaです
。
上海旅行記続きます。
前回はこちら↓
lalaは水郷がなんだか好きで
今回はついてもうすぐ夕方。
そんな時間のない時にもってこいなのが
市内にあるこちらのスポット
。
●七宝老街
そんなに規模が大きくないから、
水郷とか老街の雰囲気を楽しみたい
時にはもってこいの七宝
。
2~3時間あれば回れるし、
市内なので電車でもタクシーでも
手軽にいける所がおすすめです
。
どのへんかというと、
虹橋空港から近い所です。
lalaは時間がないし寒いから
今回はタクシー利用でしたが、
上海の夕方タクシーは混むの
忘れてたわ
。
ホテルは市内真ん中あたりで
ちょっと時間的には
ロスだったのだけど
。
手軽にいけるのはここしか
思い浮かばなかったわ
。
他の水郷は半日~1日観光なので。
上海も地下鉄がかなり広がっていて
蜘蛛の巣みたいになってますねぇ
。
22号線まであるんだ
。
私がいたころは10号線あたり
までだったような?
七宝は端の方で下図水色の
9号線で行けるみたいです
。
ホテル(徐家汇)から普通に
電車もあったけど、
着いてほぼすぐ出発したから
駅もチェックしてなかったしww。
ちなみに虹橋空港は10号線薄紫ね。

※画像お借りしました。
12月だから、日暮れが早い~
。
16:30頃でした。
●七宝老街(古鎮)
門の前に到着~
。
多分、トータルだと4回目くらい?
上海生活後半のアテンドに最適でした。
あんまり人いないように見える?
それなりにはいたけども、
この日一番の冷え込みと
言われる日だったんですよね
。
冬の澄んだ空気感が良かったです
。
深圳では体験できないから。
とことこ風景を楽しみながら
お店がある方まで歩きます
。
最後の橋を渡ると↑商店などのエリア。
その前に綺麗な夕日を満喫~
。
完全防備
。
ちょっと薄めのダウンの中に
電気ベスト着てるから~
。
これが無いと寒くてウロウロは
無理だったかもね
。
この日夜は4度だったか0度だったか
。
12月で一番に近い寒い日だった
みたいな日でした
。
が、lalaは夏より冬に強いの(笑)
。
流石に夜は鼻が寒かったけどw。
マスクのおかげで案外大丈夫でした。
飛行場に近いから、飛行機も
よくよく通るねぇ~
。
ちょっと小休憩で小籠包を
いただきました~
。
ほかほか美味しい
。
そしてさらにライトアップされた
水郷と夕暮れを満喫![]()
。
そして老街に繰り出します![]()
。
ほら、人案外いるのよ~
。
ほんと、40年に1度とかいう
めっちゃ寒い日でした
。
久々の冬大満喫よ![]()
。
七宝後半へつづく~
。







