今年の夏の落とし込み釣りはこれで! | 釣戦(挑戦)のブログ

釣戦(挑戦)のブログ

最近のブログ

4月10日


1週間前から階段上がると右足のふくらはぎ辺りが痛く今日は整形外科に行ってきました。

レントゲンを撮っても異常無し。

そしてリハビリルームへ。

色々検査した結果ふくらはぎの奥にある「ヒラメ筋」が軽い損傷らしい。


ヒラメ⁉️ ヒラメには縁が無いんですが😊チヌですが😀


結果、1週間散歩禁止おとなしくしておいてとのことで今週の釣りは無理になりました。

1週間後またリハビリです。

早急に治さねば。


さて、今年の夏の落とし込み釣りですが今年の夏はこれにしょうと思います。


ファンがハイバックにあるバートルの新しい空調服です。
このハイバックならば首もとも更に涼しく快適です。
私はとにかく暑いのが苦手でこれならば更に沖堤防の酷暑でも少し長めに出来そうです。
この新製品は6月30日に新発売なので
先行予約しました。
服だけなので安いです。


色も好きです。

空調服はフード付きが絶対に涼しいです。

バートルさん!
もう少し早く発売して欲しいな~、
6月30日は既に相当暑いですから。

さて、日経平均は上げたり下げたりの繰り返しでした。
やはり今週末のSQがあるからでしょうか?

今日はやはりトライアルが上げて来ました。上げたところで一旦売却し30円程下げて再度イン。上手くいきました。デイトレの醍醐味😊
ここから先ずは3,000円目指す展開で、今度の決算発表は数字に期待しており面白いと思います。
PTSはえらい上げてますね❗

そして昼に入ってきた「宇宙に関して日米重大発表する」と大きな報道が❗
現在岸田首相がアメリカに行っており今晩にバイデン大統領との日米首脳会談、ここで何か重要な事が決まりそう。
先週やっぱり気になりQPS研究所を買ってます。
この昼の大ニュースで後場から一気に爆上げ!
どのような重大発表か、防衛関連でもこのQPS研究所にとっても大きな材料になります。
もう直ぐ発表される決算発表、そしてこの大きなニュース、株価は大きく羽上がるのではと期待です。
PTSも上げてます。

最近のIPO銘柄の傾向が少しづつ分かってきました。
上場後大きく上げて大きく下げて殆どが底でじっとしてましたがスイッチ入ってきましたね。
今日は新しく大きく下げたところでソラコム買いました。
5MAにもう直ぐ乗るので乗ってからの反発に期待です。

半導体株は完全に買われる銘柄がハッキリしてきましたね。
やっぱりソシオネクストです。
こんなもんではないでしょ!
私は2,000円台から推奨してました。
それと信越化学ある技術は世界一!

トライアル、QPS研究所は今一番注目してます。
円安152円40銭さあーどうなる⁉️

銘柄は私が全て勉強して選んでるものです。
(買われる方は自己責任でお願いします)