今日は猫の日!我が家の猫たち、英国菓子ファット・ラスカル復習 | みきのブログ

みきのブログ

パン、インテリア、雑貨、ガーデニング、そしてお菓子作り大好き。自然豊かな地に、夫と4匹の保護猫とのんびり暮らしています。そんな日々の記録をしていこうと思います♪





連休で嬉しいです音符

そして確定申告もやっつけました!!スッキリ。今年はふるさと納税を計画的に上限まで利用したいです。


そして今日は猫の日ですね〜。皆さんの投稿で気づくことが多かったですが、今日は当日投稿できました。


我が家の猫たち。珍しく全員一緒に撮れましたハート


ごはんを催促の図。


ピンクのお鼻が可愛いラブラブ





我が家の長女みかんは今年10歳ですが、Instagramのご長寿ミケちゃんは、もうすぐ25歳4ヶ月なんですよ!おむつを履いて頑張っています。バターを塗ったトーストが大好きみたいですよ。



寿命ばかりは分かりませんので、こうして一緒に過ごせる日々を大事にしていきます。


夜ベッドにやって来て猫動画を見入っているみかん。


外猫のキジトラちゃんがしきりに鳴いてました。我が家の猫たちには声しか聞こえておらず、皆キョロキョロ。



さて、先日のモンクレレッスンのFat Rascal(ファット・ラスカル)を復習しました。


先日作ったレモンピールを使って。



1個がとても大きいので、4個分の分量で5個作りました。それでも結構な大きさです!

焼く前


焼き上がり






サクサクして、とても美味しいです。


モーニングトンのファット・ラスカルのレッスン



話変わって、在宅ワークの日にまた伊勢原駅近くの『めぐみキッチン』さんに行って来ました。


野菜がたくさん摂れるのがありがたいです。



デザートのドルチェプレートはバレンタイン時期限定だったみたいです。


オーガニックコーヒーは石臼でゆっくり挽いたものだそうで、拘ってますね〜グッ


ご近所の推しの和菓子屋さん、大山の『まんまるや』さん。


この日は夫のお客さまに誘われて、お店を閉めた後に一緒に行ったのですが、裏メニューのチーズケーキを予約してくださっていてラブラブ和菓子屋さんですが洋菓子も美味しいです。