こんにちはニコニコ

 

 

 

最近、楽天お買い物マラソンなどで

全然買い物してないなーと思います看板持ち

 

 

まあ食べ物とかふるさと納税とかで

使わなくはないですが、減りました。

 

 

 

 

化粧品・ヘルスケアはiHerb、

 

 

 

服やホーム雑貨、

キッチンツールなどはSHEIN

 

 

 

SHEINで見つからなければアリエク

 

 

 

それで最近かなり完結していることに

気づきました。笑

 

 

アマゾンはAmazon本体から来るもの以外は

アリババ(アリエク本体)の転売も多いので

アリエクで見たら安いです。

 

 

楽天もアリババ仕入れ多いです。

ただ不備が有れば対応してもらえますね。

 

しかしながら

アリエクも結構サクっとお金返してもらえます。

 

 

SHEINは2週間弱

アリエクは早くて1ヶ月弱くらい、

でも慣れるとどってことないです笑

 

 

ちょろっと最近SHEINやアリエクでの

お買いもの紹介。

 

 

ピアス 平均250円くらい

 

 

 

ピンクのヒョウ柄スマホケース 258円

 

  

 

 

卵入れ 739円 8個入ります。 

 

SHEIN は何色が来るか分からない

色ガチャも多くてスモーキーブルーきた!

 

 

色違いのバッグ 1500円くらい
全然入らないですが

結構どちらも重宝してます。

 

上に着てる片側オフショル 1500円くらい

高円寺の裏路地。笑

 

 

前のお買い物記事

 

 

SHEINには家電はないですが、

アリエクだと見つかります。

 

自転車の自動空気入れとか買いました。

あんまり高いのはギャンブルだけど泣き笑い

 

 

 

しかしながらレビュー見て買っても

必ず何かしらは失敗します笑い泣き

 

 

そんなときはフリマに転売。

 

粗利が取れなくても、多少マイナスでも

そもそもが安いので

マイナス上乗せしても全然OKな値段。

 

 

 

服に関しては失敗率が高いです。

 

ポイントとしては

 

 

白人モデルが着てる服ではなくて

韓国系の服または

レビュー写真がある人気の服を

買うことでそこそこ回避できます。

 

 

ダメだったら即時フリマに(笑)

 

 

 

SHEINでもいいですが、

アリエクのほうが好みの服が多いかなあ

 

 

なかなか来ない、しくじった!も

アトラクションとして捉えたら、

安いんで楽しめます。

 

 

 

アメブロは

楽天アフォリエイトが主流なので、

 

上記を紹介しても

私には1円も入らないですがw

 

 

日用品とか服って

まあ1年も経てばまあ傷むので、

取り替えたい。

 

 

賢く可愛いものを

お買い物したいものですね。

 

 

ちなみにSHEIN はハピタスを

経由すると10%近くポイントもらえるので

お忘れなく! 

 

 

 

 

 

 

ではでは

 

みきているイエローハート

 

 『【新大久保】モダン食堂でチャドルペギからの桃パッピンス』こんにちは週末に新大久保に登場してきました。チャドルペギとホタテの焼き物、三合を新大久保で多分唯一?出している韓国料理屋さんにに行ってきました。 モダン食堂見…リンクameblo.jp