少し前の記事で10月に行く台湾南部旅の予習復習を現地で購入した台南本でやってみた、という記事を書きましたが…



今回は高雄バージョンです!



この「高雄美食嚴選88」という本も、同じく高雄で購入して来たもの。


作者の高高さんは高雄在住の方で高雄の美食など現地情報をネットにて発信されている方であるようです。


…しかし、この本が出版されたのは今から10年近く前の2014年。

掲載されているお店はどちらかと言えば現地高雄の人々に人気、もしくは国内旅行で高雄を訪れる台湾人に向けたお店が多いです。


という事で、日本人旅行者に向けて「台湾の高雄ではこれが必食!」的なノリではなく、普通に現地の若い人なんかが好みそうな欧米の料理(ピザやパンケーキなど)のお店や日本料理(って言うかいわゆる「日式」のお店)、韓国料理(焼肉含む)、カフェなんかが多めに掲載されています。


私はどちらかと言えば体調などによっては海外でもそういうものをよく食べる方なので、「このワッフル美味しそ〜!」などと思いながら高雄へ想いを馳せていました。



もちろん、10年近い月日を経ても健在であるお店はたくさんあると思いますが、残念ながら無くなってしまったお店も多いはず…。

だから、次の旅で参考になるかと言えば「?」かも知れませんが、「そうそう!高雄ってこういうノリだったよなぁ」と復習するには充分でありました。


私たち日本人旅行者が得られる台湾の情報で一番多いものはやっぱり台北のもの。

その次辺りが台南でしょうか。

実は現地台湾でもそれに近いものがあり、誠品書店などで台湾で出版されたガイド本を探してみても台北、台南辺りのものが多いのです。

それでも各地方の事について書かれた本が全く無いわけではないので、こうして現地の書店で見つける度に一冊ずつ購入して帰ってくる…というわけなのでした。


話を戻して高雄です。


食の店が溢れていて、世界中の料理が食べられる台北、小吃発祥の地である伝統的な台南とは違い、高雄で食べられる料理には何となく「自由」や「遊び心」を感じます。

街中を歩いていても面白そうなカフェやレストランがあったりするのが高雄なのです。

都会だけどいかにも南国的でのんびりしている高雄では、それらの店でものんびりゆっくり過ごせるのが魅力(つくづく混んだ場所が苦手な私…)。


味付けも台北より少しだけはっきりしていて、台南ほど甘くないので意外と日本人向けかもしれません。


↑「高雄美食嚴選88」にも掲載されている、台湾南部でのみ展開しているファストフードチェーンの丹丹漢堡。

ハンバーガー(チキンバーガー)のサイドメニューが麺線なのが独特で面白い!


そんな高雄で私たち日本人は何を食べれば良いのか…?


もちろん気になったお店に入ってお好きなものを食べるのが一番だとは思いますが、それでも敢えて言うなら①鳥料理②海鮮③フルーツがお勧めです。


①鳥料理は「チキン=鶏」ではなく、高雄ならダック(鴨。台湾では家禽化されたあひる←生物学上では同じ)や鵞鳥を食べるべし、なのです。


↑日本ではお高い鴨をリーズナブルに楽しめる!


もちろんダックや鵞鳥は台北でも食べられますが、より気軽に行っとけるのが高雄なのです。

ずっと行ってみたいと思っている鵞鳥料理のお店があるので今回の旅で行けたら…と思っていますが、市街地中心部ではないのが難と言えば難。


また、港町高雄では②海鮮は必食です。



まぐろが有名な東港も近く、今まで食べた中で一番美味しいまぐろの刺身は高雄で食べたものでした(東港もわりと近いので直接行くのもアリ)。


高雄で海鮮と言えば渡し船で行く旗津が有名ですが、旗津まで行かずとも市街地にも海鮮料理(いわゆる熱炒的な店)が点在していて気軽に楽しめます。


*とは言え旗津も楽しいのでぜひ!


↑六合夜市の有名な海産粥は1日の締めに最高。

こんなのが夜市で食べられるって信じられない!


そして③フルーツ。

フルーツは台湾のどこで食べても美味しい…のですが、やはり南部で食べるのが最高かつ最強です。

台北でも夜市の屋台でフルーツを売ったりしていますが、高雄のものに軍配が上がります(フルーツが有名なのは台南ですが、私的には高雄を推したい)。


↑適当に買って来た屋台のフルーツでしたが、美味しくて感激!

↑台北で飲んだ時は若干青臭くて苦手だと思ったパパイヤミルクも高雄で飲んだものはひと味違いました。めっちゃクリーミー!

牛乳のレベルも高いようです。


これまでにも何度か書いてるのですが、台湾で最も私の口に合うのが高雄の食べ物です(だからこの記事はいつもより鼻息荒く書いております)。

いや、もちろんどこの食べ物も総じてレベルが高いのが台湾という美食の国ではありますが、私にとってのベストは高雄。


一番好きな小籠包もミルクティーも魯肉飯も、気付けば高雄のものだったのです。


↑そうだ、「ベスト朝ごはんin台湾」も高雄だった!


10月の旅では高雄での滞在時間はそんなに長くはないものの、出来る限り美味しいものを食べて来られたら良いなぁと思っております。


*ちなみにベスト小籠包はこちらのもの!