こんにちは

 

前回ようやくスコーンが中割れしたので

ついに友人を招いてヌン活をしてみました♪

インスタで見かけるような豪華なものではないですが
不器用なりにそれっぽく作ることができました!

 

クマちゃんの型で作った

ハムチーズサンドときゅうりサンド。

 

下段はキャロットラぺとジャーマンオムレツ。

キッシュを作りたかったんですけど

失敗するのが怖かったので今回は挑戦せず。

 

上段はスイーツ。

苺のムース以外は全て市販品です♪

 

いや~作りたい気持ちはあったんですけどね←

失敗したくないって気持ちが1番強かったのですねw

 

チーズケーキはコストコで買ってきたので

味は間違いありません( ̄ー ̄)

 

ちなみに唯一作った苺ムースは

ゼラチンが溶け切らず、

生クリームにぷっちょが入った食感になり

無事に失敗に終わりましたw

 

以前にもゼラチン溶け切らず失敗したことがあるので

ゼラチン溶かすのって向き不向きがあるんでしょうか…?

 

唯一作ったデザートが失敗て!

他のを市販品にしておいて本当良かったよ!笑

 

拡大して撮るのを忘れましたがスコーン!

生クリーム、苺ジャム、あんこを用意しました。

タイで購入したセラドン焼きの象さんの小鉢も利用しました♪

 

タイで購入したティースタンドが

ようやく日の目を見ることができて大満足です♪

 
 

タイにいた頃、友人のお家でいただいた

アフタヌーンティーが未だに忘れられません…!

本当に素敵でどれを食べても美味しくて感動しました。

書いていたらちょっと思い出して泣けてきましたw

 

幸せな時間だった…また食べたい。

過去に戻って友人のお家にお邪魔したい笑

 

 

 

そういえば、熊のサンドイッチを作ってると

長男君が「すごーい!食べたいー!」って言ってくれました。

 

赤ちゃんがいるとアフタヌーンティー行くの

ハードル上がるから自宅でできるのはいいですよね♪

 

近いうちに家族でもアフタヌーンティーしてみたいと思います(*´▽`*)