こんにちは

 

昨日の記事の続きです。


さくらクリニックで健康診断を終えた後、

バンコクのヒルトンホテルへ

ご飯を食べにいきました♪

 

以前から気になっていた

ヒルトンバンコクホテルのアフタヌーンティー!

 

さくらクリニックから徒歩5分で行けました。

ホテル入り口から入って

まっすぐ行くとラウンジがあります。

 

案内された席の近くに

日本人の奥様2組いましたが

椅子の背が高く、席から頭が見えるか見えないかで

人気も気にならず安心して過ごせました笑

 

入るとこんな感じの

アートみたいなのがいっぱいありました。

 

メニュー表です。

 

450thbセット(1名用)

・ドリンク 1種類

・スコーン(プレーンorチョコチップ)1種類

・クッキーorマカロン1種類

・セーボリー 2種類

・ケーキ 2種類

 

765thbセット(2名用)

・ドリンク2種類

・スコーン(プレーンorチョコチップ)1種類

・クッキーorマカロン 1種類

・セーボリー4種類

・ケーキ4種類

 

このように1名用と2名用のセットが選べるそうです。

私は450thbのセットにしました。

 

そしてヒルトンバンコクの嬉しいポイント、

ウェルカムドリンクがあります♪

 

この日は

スパークリングワインorライチモクテル

お子ちゃま味覚の私は炭酸が飲めないので

ライチモクテルを選びました。

 

なんかセレブになった気分笑

アフタヌーンティーの最初にスパークリングワインや

モクテルが出てくるのは珍しいですよね。

 

このドリンクもセットメニュー料金に含まれています。

ライチモクテルとても美味しかったです!

 

そして飲みながら待っていると

まさかの試食がきました。

このケーキは「SNOW MOONCAKE」

おそらく中国の伝統菓子の月餅ですかね?

・オレオチーズ

・ドリアン

・ストロベリーブラウニー

・ダークナッツ

の4種類あります。

どれもしっとり濃厚なケーキで全て美味しかったです。

ポスターが置いてありました。

私は黄色いドリアンケーキが1番好きでした。

 

アイスラテ選べました。やったぜ。

モクテルも飲んでるのでこの時点でお腹タプタプ笑

美味しかったんですが

温かい飲み物にすればよかったな~と思ってました。

 

そしてそして、きました!

ヒルトンバンコクのアフタヌーンティーです!

箱の中に入っています。もう可愛いですね…。

 

正面。

おそらくケーキを2個追加したので

この形状ですが1人前の場合は1段だと思います。

 

真上から撮ろうとした頃には

マカロンは胃袋の中でした。残念笑

 

食べたものを載せていこうと思います!

 

まずは早々に胃袋に消えたマカロンから。

選択肢がマカロンorソフトクッキーだったので

マカロンを選びました。

少し分かりづらいですが

下の生地がオレンジ色でマンゴーのマカロンです!美味しい!

 

 

続いてセーボリー。

5種類の中から好きなものを選びます。

・ハム・チーズサンド

・すいかのエシャロットフライ

・サーモンタルタルいくら乗せ

・ズワイガニとクリームチーズロール

・フレッシュカプレーゼタルト

450thbセットは

この中から2種類選ぶことができます。

すいかとサーモンにしました。

どちらもとにかく美味しかった。

 

 

続いてスコーン。

プレーンかチョチップか選びます。


スコーンがなかなか濃厚でした!

もうチョコがみっちりて感じ。

ケーキがチョコ系が多かったので

後からプレーンでも良かったと思いました( ̄▽ ̄;)

 

なんか選択肢がプレーンorチョコだと

脳より先に体が『チョコォ!!チョコ一択ぅ!!』て反応してしまい、

チョコ系を選びがち。

今後機会があればどうにか理性を保ち、

チョコ多いからプレーンにしようって

即座に判断できるような人になりたいです。

何を書いてるんだ私は。

 

 

 

続いてケーキ。

この6種類の中から好きなものを選びます。

・チョコレートナッツブラウニー

・ニューヨークチーズケーキ

・ピナコラダ

・キャラメルアップル

・レモンチョコ

・ミックスフルーツタルト

450thbは通常はこの中から2種類選ぶのですが

私は2個追加したので4種類選びました笑

 

左4種が選んだケーキ達です。

 

写真だと余裕だと思って頼んだら

思ってたより1つ1つのケーキが

普通のサイズで1人で、おっ…てなってました笑

 

1つずつ紹介していきたいと思います!

ピナコラダ。

パイナップルとチョコレートの組み合わせ。

真ん中の白いのがココナッツ?かな?

 

食べ方合ってるんですかね?笑

チョコばっかりだと飽きてくるんですが

真ん中のパイナップルで上手いこと中和されて

飽きずに食べることができます。美味しい!

 

見た目も可愛いこちらキャラメルアップル!

りんごみたいなケーキですね♪

 

りんごのヘタみたいなチョコも可愛い

中にもりんごが入っててさっぱり食べられます。

下に惹かれたクッキーもしっとり。

 

残念ながらピント合ってないこちら

チョコナッツのブラウニー。

時計の絵が描いてあって可愛いです。

 

もうとてつもなく濃厚なチョコケーキでした。

チョコレート好きにはたまらない。

濃厚なんですけど周りのナッツが

しょっぱいので中和されていい感じ。

 

ケーキラスト。レモンチョコ。

このケーキが1番楽しみにしていました笑

目もついてて可愛いです。

 

フォークで切ってみるとこんな感じです。

中にはとろ〜りチョコレートが。

下もザクザクのクランキーチョコレート。

レモンなのでさっぱりしてます。

閉じると旅行鞄みたい。

 

可愛くて美味しくて大満足!!

値段も今回はケーキを追加しちゃいましたが

普通なら450thbなので

そこまで高くなく楽しめます♪

 

そして、自分で好きなものを選び

カスタマイズできるのも

ヒルトンバンコクのアフタヌーンティーの

魅力の1つだと思いました♪

 

カペラの時もそうですが

選ぶ瞬間のどれにしようかな〜

て迷う時間も楽しかったです。

 

バンコクでのアフタヌーンティーはやっぱり楽しいです。

 

 

関連記事

 

 

 

 

Afternoontea

・Hillton mondo

・11:00-17:00

・1名用:450thb/2名用:765thb

・選べるウェルカムドリンク

・自分で好きなセーボリーやケーキがカスタマイズできる!

 

★Hillton bangkok★