こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
こどもごはんレシピ
成長記録をずいぶん溜めてしまったので、
随時投稿させてもらおうと思います😊
次男くん、生後1歳7ヶ月のまとめです🌸
これまでの成長記録↓

・兄のストライダーに乗りたがり、
自らヘルメットを被り、手押ししたり、跨って進んだりしていた。
(ワンオペなので、おかげで全く長男くんの遊びが見れない💦)
・兄のお誕生日祝いに
「いまからハッピーバースデーするよ〜」と言ったら、バースデーソングが流れるおもちゃを持ってきて、音楽を流してノリノリだった。おめでとうのパチパチもしてくれて可愛かった
・イヤイヤ期に突入?!自我が強すぎる次男くん、最近は自分でやりたい、こうしたい、絶対こうじゃないとヤダみたいな態度で癇癪を起こすことが増えてきた。
・湯船を自力で登って洗い場にでようとするようになってしまったので、ますます目が離せない。
・兄の真似をしてリュックを背負いたがるように。可愛い
・おままごとが大好きで、結構リアルに調理するので、見てて面白い
何度も作っては食べさせて、、、を繰り返してほんとに飽きないみたい。
(しまじろうのキッチンがお気に入り✨
※兄の時にやっていた「こどもちゃれんじ」の
エデュトイがまだ活きてます。)
・ボディソープのプッシュポンプが押せるようになり、自分で体を洗う、自分でシャワーを持って洗い流す、自分で服を着ようとする
(こないだ見たらズボンを8割自分で履けていてビックリ‼️)できることがどんどん増えていく
・「〇〇するひとー!」「〇〇できるひとー!」と言ったら「あーーい!」と言って手を挙げる
・兄の真似をして、横断歩道を渡る時に手を挙げるようになった。
・街のいろんな人にバイバイして愛想を振り撒いている
・母の「ちょっと待ってね」を聞いてくれることがある。次男が大好きなおっぱいを飲んでる時、長男に呼ばれて母が行かなくてはならず、
「長男くんが呼んでるから、ちょっとまってね。すぐ戻るから戻ったらまたパイパイ(おっぱい)しよ??」と母が言ったら
「あい!」と言って待っててくれる。お利口さん❣️

