こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
こどもごはんレシピ
約3ヶ月前の記録ですが💦
次男くん、生後1歳4ヶ月のまとめです😊
これまでの成長記録↓

・「お疲れ様です」「ありがとうございます」
「すみません」と母が言ったら、ペコッペコッとお辞儀をするのがめちゃくちゃ可愛い
・食事の時、1の指を出すことで「おかわりを要求する」ということを覚えた。
んでもって、爆食次男くん
毎回めっちゃ食べるのでビックリ
お腹がパンパンではち切れそうよ、、、
・兄の真似をして?毎回食事後にシンクまで食器を下げてくれるようになった。
・ドアノブを自ら開けられるようになってしまった💦
・母が料理をしていたら隣の洗面所から踏み台を自ら持ってきて、キッチンにセッティングして踏み台に登って料理を見学していた。
そのあと、おもむろに引き出しを開けたと思ったらお箸を出してきてお鍋に突っ込もうとしていた💦(一緒に料理したかったみたい)
・言葉の理解が進んでる。
▶️お着替えするよ=バンザイして脱ぎやすくしてくれる(ズボンを自分で下ろす)
▶️(お風呂の時)頭にお湯かけるよ〜=顎を引いて下を向いてくれる
・外出後自分からお手手を洗いに来るようになった。手にハンドソープを出してあげると自分で両手をゴシゴシする(お風呂でも、自分で体や頭を洗おうとする)
・「yes」の時に大きく頷くようになってきた
(「No」=首を振るは数ヶ月前からやってた)
・母にベッタリしてたいみたいで、母にしがみつく、母が添い寝からいなくなると泣きながら追っかけてくる、料理などをしていて母が相手してくれないと、怒って母を押してくる。(結構なパワー💦)
・思い通りにならない時におもちゃやお皿を投げたり、わざと後ろにひっくり帰って頭を床にゴチンした挙句ギャン泣きしながら全身で怒りを表現する💦(長男くんと同じく、次男くんも癇癪持ちだな〜と思う💦)
・1y4m28dごろ〜急にトイレに興味を持つようになった
・母が絵本を読みきかせしてると、横で同じように絵本を広げて「あだあだあだあだあだ、、、」と絵を見ておしゃべりしてた。母を真似て読み聞かせしてるんかな?可愛い
・スプーン食べが上手になってきた👏
親と一緒がいいみたいで大人用の大きなスプーンを使いたがることも。
・兄と一緒にDVDを見ながらダンスを踊ってて可愛すぎて悶絶(トミカのDVD)
・手すりを持って階段を登れる
(降りるのはまだ怖そうで1〜2段で辞めてしまう)
・自分で髪の毛をとかそうとするのが可愛い
*・*・*
イタズラ大好き次男くんなので、
料理に集中したい時はこちらを使用してます



