こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローも
ありがとうございます❤️
励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
次男くん0歳5ヶ月の成長まとめです😊
これまでの成長記録↓
*体重
…約6600g→約6800g
*授乳
… 完母で平均6〜7回/1日くらい
(夜間は放っておくと8時間くらい普通に寝るので、もうこちらからは起こしてない)
左右5分ずつ10〜15分くらいで満足してご機嫌になる。「うゔーー!!(思った量が出てこない!)」と怒られることがかなり減ってきた。飲みながら寝落ちすることが少なくなってきた気がする。
*離乳食
…5y15m〜スタート
拒否はしてないけど、離乳食<おっぱい な反応なので、進みは遅くて、まだまだ10倍がゆオンリー。
*寝かしつけ
…授乳しながら寝落ちしなくなった。
自分の指をチュッチュしながらセルフねんねしてくれるけど、寝落ちするまでにコロンコロン寝返りしまくるので、うつぶせのまま寝ないよう注意&寝相の修正が必要💦💦
うつぶせのまま足を突っ張って
お尻をフリフリさせてるのが可愛すぎる
時々そのまま後ろの壁を蹴って
5センチくらい前進してる気が、、❣️❣️
ものを握って引っ張るのが上手になった。
ある時、寝返り&寝返り返りで
コロコロ移動したかと思ったら、、
近くにあったティッシュを引き出して、
両手で引きちぎって、
お口に持っていって、あむあむしてた💦
母の顔によく手を伸ばしてくるように
なった。母のほっぺたをにぎにぎしたり
髪の毛を引っ張ったりして遊んでる。笑
授乳時に何故か親指を一緒に
しゃぶろうとする。笑💦
(長男くんの時もこんなことあった。)
長男くんが風船で遊んでいるのが
面白かったようで、風船を投げて
落とすたびに「キャハハ!!」と
笑っていた次男くん✨✨
それを見た長男くんも嬉しそうだった
5m17d 下前歯左から、こんにち歯
✨
たまに授乳中噛まれるので
痛い
(これから先が恐ろしい)
数日後、下前歯右もこんにち歯✨
寝返り&寝返り返りで
プレイスペースの端から端まで大移動✨
兄のプラレールのところまで進出して
破壊していくので、
その度、兄に怒られる💦💦
5m15d 離乳食スタート
5m24d もぐもぐのお口を
するようになってきた✨
髪の毛に癖が出てきた(頭頂部のみ)
※母はゆるくせ毛・父はかなりのくせ毛・
長男くんは今のところ直毛なので、
三者三様で面白い
喃語のバリエーションが増えてきた✨
「だっだっだぁー」
「んぶーー」
「ていていていっ」
「んーげっ」
「ぶぶぶ…」(ぶーのお口で唾を飛ばす)
「あひゃひゃひゃっ」
(目があった時、あやした時、一緒に遊ぶ時、
声をあげて大爆笑)
「あうー、んげー、はぅあぅあー、えーぅ?」
(なんか長文でおしゃべりしてる)
以前はよく奇声を発してたけど、
奇声の回数が激減した。
喃語の空耳アワー
「きゃーちゃん!!」
(かーちゃん!と母を呼んでるように聞こえた。)
おんなじように、
長男くんの名も呼んでるように聴こえて、
ビックリ❣️❣️
温泉デビュー♨️✨
ベビースイミングデビュー✨
お耳やお口まで水につけても泣かない❣️
自宅お風呂でも、
お湯の中でうつぶせさせてみると
(顔は上げたまま、親が下から支えてる状態)、
足で浴槽の壁を蹴って
自分の力で前に進んでて面白い✨
平泳ぎみたいでカワイイ
*・*・*
こんな感じの1ヶ月でした😊
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/