【離乳食〜幼児食】最近の献立管理について** | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨


自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?


流れ星妊娠〜子育て記録流れ星

ブルー音符出産準備品

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記


星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス短期研修旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ

※アメ限記事についてはこちら…




なんだか、

やりたいこと

やるべきことが沢山あって


ブログへの時間が削がれている

今日このごろです…



添い寝大好き息子くんから離れられず

夜中に起きれなくなってしまったのもあります。笑


(↑眠りが浅い時に添い寝から離れると

息子くんが泣いて追いかけてくる率高し💦)




ということで

久しぶりの更新ですが、、


ずっとまとめようと思っていた

最近の息子くんの献立管理について、

書き残しておこうと思います😊





以前はこのような形に

献立管理してたんですが、




↑↓スケジュール帳のマンスリーページを

少し大きめに拡大コピーしたものです😊

(汚い字でお見苦しくすみません。。)




↑新たに試したい食材は左の欄にメモして、

お買い物の参考にしていました。

初めて食材は赤ラインしています。





でも、これだとこのとおり💦

3回食が始まったらきゅうきゅうで 笑




書くスペースが足りなくなったので


今は、

普段使ってるスケジュール帳の

ウィークリーページを活用しています✨


スケジュール帳管理という点は結局変わらずです。

ザ・アナログ人間…笑






上段に

メニューに具体的に使った材料とか

大人メニューとかを記入して、


下段に

朝昼夜の息子くんの食べたメニューを

記入しています_φ(・_・


はじめての食材は赤丸をつけてます⭕️






メニューについては

なんとなく固定化してきていて




 

平日

晴れ


主食…オートミール、シリアル、芋類

   たまに食パン、フレンチトーストなど

主菜…だいたいオムレツ

   (野菜を混ぜて食べてもらいやすいため)

副菜…手づかみ野菜または和物、サラダ

汁物…味噌汁、スープなど

デザート…フルーツ

   


晴れ昼 


保育園給食



お月様


主食…白飯、おにぎり

主菜…魚、肉、豆腐のおかず

   (なるべく保育園給食に出ない食材を

   出すように心がけてます。

   ↑給食が肉なら、夕食は魚など)

副菜…手づかみ野菜または和物、サラダ

汁物…味噌汁、スープなど


頑張って苦手食材を食べた時や、間を持たせたい時、最後に大好きなフルーツをあげたりする時がありますが、できれば夕食後のデザートは避けたいです。。




 

休日

晴れ


主食…パンケーキ、おやきなど

   普段ゆっくり作れないものが多め

   しんどい時はオートミール、さつまいも。

主菜…だいたいオムレツ

   (野菜を混ぜて食べてもらいやすいため🥬)

副菜…手づかみ野菜または和物、サラダ

汁物…味噌汁、スープなど

デザート…フルーツ



晴れ


主食+主菜+副菜

 …具沢山のうどん、カレー、

  パスタ、丼物などが多め。

   (おかずを悩まなくてよく、

   準備も片付けも楽チンなため 笑)    

汁物…味噌汁、スープなど

デザート…フルーツ



晴れ


主食…白飯、おにぎりなど

主菜…揚げ物、ギョーザなど普段作りづらい

   手の込んだものを作ることも

    (息子くんの機嫌や

    ワンオペかツーオペかにもよりますが…

    基本、多めに作ってストックします。)

副菜…手づかみ野菜または和物、サラダ

汁物…味噌汁、スープなど





栄養的になるべく、

赤緑黄を揃えるように心がけています。


本当は赤緑黄に加えて白黒も意識したり

まごわやさしい も

意識した方が良いと思うのですが

できてる時とできてない時があります💦



少しずつ大人ご飯からの

取り分けも試みてますが、


うちは大人ご飯が適当すぎるので

大人ご飯の献立も

きちんとしなくちゃなぁと思います…



毎日きちんと3食

献立〜調理までされてる方、

ほんと尊敬します(>_<)✨✨







溜まってる息子ご飯記録も

また更新したいと思います 笑💦




愛用品💕

楽天市場
【セール中ポイント5倍】【公式】【大人気ブランドPIYO】3WAYおまる 補助便座 踏み台 子供 2段 トイレ キッズ PIYO 子ども 踏み台昇降 こども おしゃれ ステップ台 子供 男の子 女の子 足台 ステップ ベンチ トイレの踏み台 トイレトレーニング
3,680円
楽天市場
長袖 お食事エプロン 袖付き シンプルな柄でおしゃれな食事用エプロン しっかりキャッチ 保育園 かわいい 防水 赤ちゃんエプロン 2枚 セット 女の子 男の子 スモック ロング ビブ お食事スタイ ポケット付き 食べこぼしガード 離乳食 メール便送料無料
899円





\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/


マタニティ〜子育てグッズを主に載せてます

流れ星出産準備品レビューはこちらです→☆★☆流れ星

ランキングサイト