こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
*・*・*・*・*
保育園の4月入所が決まったという
ブロ友さんがちらほら✨✨
入所おめでとうございます👏
でも、
子供と離れなければいけないのは寂しいし
子供が保育園に慣れてくれるか
久しぶりの仕事でちゃんとやっていけるか
家事育児仕事の両立ができるか、、
きっと複雑な気持ちですよね💦
私もそうでした(´;ω;`)
私は息子くんが生後10カ月ごろ〜
職場復帰しましたが、
丁度風邪の流行る
冬場にさしかかかったこともあり
息子くんの度々の発熱と
一時的に人員が減ったことによる
業務量の多さにちょっと参りつつも
旦那さんや職場の方々の理解のおかげで
なんとかやってこれてます(*´ω`*)✨
復帰したての時は時期的にも人員的にも
今より業務量がマシだったので、
育児のストレスは仕事で発散でき✨
仕事のストレスは育児で発散でき✨
すごく充実した毎日でした╰(*´︶`*)╯
1月〜2月が仕事的にも繁忙期だったので
息子くんの体調不良も重なり、
ちょっとキャパオーバーで
あっぷあっぷしてましたが
少しだけ落ち着きを取り戻しつつある
今日この頃です😊
*
というわけで、
お役に立てるかは分かりませんが
過去記事をまとめてみましたので、
アップさせていただこうかなと
思います(*´∀`*)✨
保育園面接と入園準備**
保育園準備*お買い物♪
保育園デビュー♪♪(慣らし保育初日)
慣らし保育シリーズ**







↑今は在宅用pcを用意してもらい
息子くんの体調不良時は在宅勤務という感じの
勤務体系にして頂いてます。(まだお試し段階)
*・*・*
残り少ない育休期間、
お子さんとの時間を
目一杯楽しんでくださいね
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/