こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
2018年に入籍し、
2019年春に結婚式を終え、
2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸
日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨
※アメ限記事についてはこちら…★
*・*・*・*・*
離乳食ストックいっぱい作ったから
しばらく作らんでええわー
…と思ったら夢で。
めちゃくちゃがっくりした母です。。。笑
orz ガクーーーッ…
(昨日も寝かしつけで一緒に寝落ちてしまった(´;ω;`)
離乳食仕込まなくちゃ、、笑)
*
保育園に通いはじめて
もうすぐ3カ月を迎える息子くん😊
保育園生活にも慣れて
だいぶ楽しめてきてるようで、
・音楽にあわせて太鼓
(空の粉ミルク缶で作られたもの)を叩いたり
・ズリバイでクッションの坂道を登ったり
・砂遊びしたり
・絵本を読んだり
・幼児クラスのお兄ちゃんお姉ちゃんに
遊んでもらったり
色んなことをして過ごしてるそうです😊
離乳食もおやつも毎日完食で、
保育士さんからは
食べる意欲がすごいですね!
と、言って頂いています✨
お友達にも慣れてきたみたいで、
はじめはお友達が近づいてきただけで
泣いていた息子くんですが、
今では指差ししたり
一緒に遊んだりもできるようになったそう✨
お友達が作った積み木タワーを
壊しちゃったと保育士さんから聞いた時は
焦りましたが💦
お友達も一緒にキャッキャと
楽しんでいたそうで、安心しました😊
(泣かせてしまってたらどーしよと思いました💦
息子くん、今は壊したり倒したりが
ブームの時期なんです…💦←まだ積み木は積めない。)
でもこうやって、
だんだんと子供同士の社会が
できていくんですね
あと意外だったのが、
保育士さんによると
息子くんは
可愛がられキャラだそうで 笑
秋生まれなので、月齢的にも
平均より少し小さめだからか
クラスのみんなに、なでなでよしよし
されてるみたいです 笑✨
みんな優しいなぁ💕
そして、
うちの園は、登園すると
保育士さんが
「◯◯ちゃん来たよー!」と
クラスのみんなに
声かけしてくださるのですが、
息子くん、
いつも女の子3人くらいに囲まれて
モテモテなんだそうです 笑
(女の子はニコニコしてくれてるのに、
当の本人は塩顔らしい…)
お家では見られない
集団生活での息子くんの様子が
たくさん聞けて嬉しい今日この頃です✨
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/