緊急事態宣言。 | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨


2018年に入籍し、

2019年春に結婚式を終え、

2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸


日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨



自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?



星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記



カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ


*・*・*・*・*




やっと

緊急事態宣言がでましたね💦💦



ちなみに、うちは該当都市で


旦那さんは商業施設の飲食店で働いているのですが、明日から休業になるそうです。。



旦那さんは不特定多数の方と関わる業務なので、

ウイルスを家庭に持ち込むリスクがなくなり正直ホッとしています(>_<)✨




(0歳でしかも免疫の低い、極低出生体重児の息子を抱えているので、何かと神経質になりがちです、、)




ですが、家族の時間が出来て嬉しい反面

確実に減るであろうお給料が気になるところです´д` ;



やはり、収入のパイプは複数持っておくに越したことはないですね😊✨





なにはともあれ、

夫婦が家に揃い余裕が生まれそうなので

(旦那さんは息子くんの面倒をよく見てくれるので)


*家族水入らずの時間を楽しんだり


*断捨離など普段なかなか時間がなくてできないことを進めたり


*資格試験の勉強を進めたり


*家族ミーティングでライフプランニングをたててみたり


と、前向きに過ごして行きたいです😊✨







ちなみに今日はリビングの整理と

書類の断捨離を行い、要らない書類をひたすらシュレッダーにかけまくってました 笑笑い泣き



これ、



割とストレス解消になるな!!

と気づきました 笑(*´Д`*)




そんなに広くはないお部屋ですが、

息子くんがハイハイしだした時のために危険がないよう、プレイスペースも思案中です✨✨









最後に

癒しの🌸ちゃんをペタっと😊✨

















しばらくは

お散歩代わりにベランダで外気浴かな💦💦




早く事態が終息しますように、、(>_<)✨✨