気が付けは、もう1月も折り返しですね ダッシュ

昨日・今日は大学入試共通テストも行われました 100点

受験生の皆さん、お疲れさまでした

といってもここから国公立大学の出願までが忙しいんですよね

わが家の娘の時もそうでした。

〇〇十年前の自分の時もそうでした

「失敗したぁ~」なんて嘆いている時間もないのですよね

受験が終わった過去の試験結果は何をやっても変わらないので、

その結果をもとに一番良い進路結果が出せるように

もうひと踏ん張り、頑張ってください 絵馬

 

さて、もう全く受験とは縁のない生活をしている私は、

共通テストの会場になっている地元国立大学の横を車で走り抜けて、

いつものお買い物とお散歩に行ってきました

 

 

写真は利根川の河川敷です 

お買い物に向かうときに車で走っていたら、

榛名山がとってもきれいに見えていたので、

河川敷の運動公園の駐車場に車を止めて撮影しました カメラ

 

 

こちらが、群馬県が誇る「上毛三山」の1つ、「榛名山」です 富士山

 

榛名山の中腹にある伊香保温泉については、以前のブログでもご紹介しました

 

 

また、榛名山の頂上付近は夏の観光地としても有名なところだということもご紹介したことがあります

そして、榛名山の頂上付近にある榛名湖(カルデラ湖)は、

凍結した湖面のうえで氷上ワカサギ釣りが楽しめることでも有名なんですよ

でも、今年の暖冬では無理でしょうね

おそらく、まったく氷は張っていないと思います

夏も冬も観光客をあてにしている地元の商店街も大変でしょうね

 

それではこの日のコーデを紹介します セータースカート

 

 

 

 

 

トップスはEddie Bauer ピンク系ボーダーのニットセーター

ボトムスはGUブラウンのナローミディースカート

 

ニットセーターの下にはヒートテックのキャミを、

タイツは80デニールの発熱素材のタイツを履いてます

 

これだけ晴れていると、十分暖かく、快適なお散歩ができました 走る人

 

 

今回も最後まで読んでくださって、ありがとうございました

 

またね バイバイ