ビックリな展開&妹の胆石祭り(ーー;) | 夫婦で癌のでかぱぴ家

夫婦で癌のでかぱぴ家

夫→直腸ガン&膀胱ガン(再発中)妻→子宮頚がん0期(上皮内癌)にてH27.6/30に腹腔鏡下子宮全摘&両側卵管切除手術。

夫婦ともども早期ガンではありますが、それぞれの闘病記録と我が家の可愛いでかぱぴ(大きいパピヨン)の息子たちのブログです。


皆さま、おこんばんわニコ
半年振りのブログUPで絵文字が全く使いこなせなくなっております滝汗アセアセ(笑)




ワタクシ自身が闘病・治療した病院の婦人科以外での診療科目で受付業務をしておるとの報告をしておりましたが、最後のブログで耳の鼓膜が破れたという報告をした辺りから受付業務→自身と旦那の入院経験を買われ、なんと!病院の総合案内を任される事となり早6ヶ月。


この仕事をしている内に主治医ちゃまとの感動の再会を果たし、今ではDrと職員というまさかの関係性になっておりますびっくり!(笑)


しかも総合案内と兼任で婦人科の受付業務を兼任する事が決定し、近々に主治医ちゃまと一緒にお仕事するというドラマや小説のような展開にっキョロキョロ💦💦💦(笑)


治療当時はまさか後々にこんな関係になるなんて、夢にも思わなかったよ…ガーンガーン




人生って本当にどうなるかわからんねぇポーンあせる






そして、またもや家族が私の病院の患者に(笑)
年明けから強い胃痛を訴えていた妹くん。

ヤツは私と違い大の病院嫌いゲッソリ


胃薬を飲んでのらりくらりと過ごしていたが、あまりの激痛続きに耐えられなくなり近所のクリニックに出向いたところ、胆石という事が判明滝汗



胆嚢摘出せなあかん…というレベルにまで育っており、うちの病院に紹介状を書いてもらって精密検査を続けていたら胆嚢から胆管にまで石がこぼれ落ちており、胆嚢&総胆管結石が判明DASH!おまけに大腸カメラではポリープも見つかったというゲロー(笑)



で、石は単純に一度に取りゃえぇねん… てな話でもなく、まずは内科的に内視鏡での総胆管結石摘出&ステント留置手術の為の入院が先週行われ、本チャンの胆嚢摘出は来月、その後にステント摘出の為の手術入院と3回の手術と入院となりました笑い泣き


自分が勤務している病院なので昼休みや業務後に病棟に行けるのは至極便利ではありますが、勤務中に妹が1階まで降りてきてチャカしてきたり等々やりにくい面も多々ありますえーん


…が、やはり入院中に何度も顔を見れるのはラッキーだし私も家族も安心できるので良かったと思いますウシシ(笑)


ガン治療とは少し離れますか、来月の妹の胆嚢摘出手術はブログUPしようと思っているので気長にお待ち下さいませm(__)mアセアセ





最後に、私は仕事のストレスで昨年夏に過敏性大腸炎になりはしたものの現在は超元気チューリップ旦那も現在は6ヶ月に一度の検査となり昨年は再発無く2人とも元気に仲良くケンカしながら暮らしてます✨(By  トムとジェリーw)




でかぱぴ〜ずも超元気ですラブラブラブラブラブ
オトウト犬の蒼空(そら)は、幼犬の時にタンパク流出性腸炎と診断され長生きできないかも宣言されましたが、たまに具合か悪くなる程度で日々元気❤️お陰様で一昨日で4歳になりましたぶちゅードキドキ




京介





蒼空(そら)