「オープンチャットでは話されていますけど、戸田さんに

会おうと思ったら、どうしたらいいんですか?」

 

という質問がチラホラと(笑)

「宇宙とリズムを合わせるお茶会」とかはしてるんですけど、

足りないってことでしょうか。

 

「戸田さんって、レアキャラですもんねー」と言われました。

本人は、全くそんなつもりはないですが、どうしても取材の

相手やクライアント、コンサルティングメンバーとZOOMで

話したり会うことが多いからでしょうね。

 

 

 

 

ということで、年内の戸田の出没情報をシェアします。

※喜ぶ人はいるのか??

 

 

◎10月18日(木)15時〜 出版イベント(小林書店 尼崎)
カワテツさんさんの新刊出版イベントに、夫婦でお邪魔します。

→ 終了

 

◎10月21(火)21時〜 ZOOM勉強会(マインドマップ)

Facebookコミュニティで行います。

このコミュニティは、趣味起業パークに入っている方が
対象のグループです。
→ 終了
 

◎11月1日(土) 《光をまとう金糸の記憶 展》
シタディーンなんば大阪で開催。

着物コラージュアーティストHANAさんの個展に、午後から

行く予定です。

→ 終了

 

◎11月2日(日)セミナーコンテスト大阪

私はコメンテーターで参加します。

良かったら、オブザーバーでいらしてください。


◎11月12日(水) 1万円を握りしめて集まるランチ会(大阪)

今年3回目ですね。

大阪の田舎にあるステーキ割烹のお店ですが、本当に美味しくて

参加者はみなさんリピートされます。

→ こちらは満席になりました


◎12月5日(金) ランチ忘年会(大阪)

忘年会が決まりました。

大阪にある、私の友人のお店で開催します。

4,000円(税込)&飲み物代です。

参加希望の方は、メッセージください。

こちらは、あと4名です。

 

◎12月11日(木)ランチ忘年会(東京)

こちらも、開催することが決定しました。

詳細が決まり次第、お知らせしますね。

 

 

誰でも来ていただけるものは、これくらいかな。

もし他にも増えたら、更新します。

良かったら、一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪

 

 

 

 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

 

先日、とあるWEBサイトの試みで、
 

「男と女、どちらが強い?」

というテーマで、どちらが強いと思うのか、そしてその理由を

書き込む、というイベント?をやっていました。


これがまた、炎上かと思うほど盛り上がってて(笑)

全部のコメントを読んだワケではないですが、とても面白くて。

 

 

 

 

男性が強いと思う人は、単純に「力が強い」ことを挙げる人が

多かったですね。

「ギネスブックに載る人は男性のほうが多い」とか。

「男性の仕事の種類のほうが多い」という人も。

 

また、女性が強いと思う人は、「出産の痛みに耐えられるのは

女性だけ」という意見や、「女性が国家首脳なら戦争は起こらない」

なんて主張する人もいました。


どうですか?

延々と続きそうなテーマですよね。

 

このテーマに限らず、文章の説得力、何か伝えたいことの事例は、

っこんな風に考えたらいいんです。

 

自分の考えや主張を読み手にわかってもらうために、どう書けば

伝わるのか。

できればわかりやすく、読み手に理解されやすい事例だと言うこと

ないですね。
いろんなキーワードを出して、文章にする練習をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

 

オープンチャットを始めて、もうすぐ1年半。

年内に300回の開催も見えてきました。

コツコツって大事ですね。

 

ところで、先日とても嬉しいことがありました。

オープンチャットを聞いてくださったいる方から、お手紙を

頂いたんです。

 

今って、メールやLINEなどメッセージが圧倒的に多いので、

お手紙というだけで、とても印象が残りますよね。

 

 

 

 

お手紙の内容を抜粋すると、

 

・いつも楽しみにしていること

・内容が常に有料級であること

・ブログを読んでオプチャを聞くと、人間性がよく伝わること

・宇宙やホロスコープのことが好きになった

・自分も人間的に成長できた気がする

・雑談が深くて勉強になる

 

などを書いてくださっていました。

※ブログで紹介することはOKをもらっています

 

 

オープンチャットはいつも1人で話しているので、みなさんに

楽しんでもらっているのか不安なんですよね。

だから、お手紙は心から嬉しく感じました。

 

もう少し続けようかな。

そう思えました。

 

幸せなお手紙を、ありがとうございました💖