この記事の続きです。
1~120のリンク集は、こちら。
ホームページや、各SNSに書くプロフィールが大切ってことは、
みなさん知っていると思います。
ですが、知っているのと出来ているのかは別。
プロフィールは奥が深いです。
アイコン(写真)と文章がかけ離れていてもダメだし、全ての
媒体が同じ内容でもダメなんですよね。
そのSNSにどんな人が集まっているのか、どんな人にお客様に
なってほしいのかを考えないといけません。
そもそも、SNSによってプロフィールの文字数制限が違います。
ブログやホームページ、それからクラブハウスも比較的長文が
書けますが、Facebookは100文字、Instagramは150文字、また
X(旧Twitter)は160文字。
その中で、何をアピールするのか?
すごく大事ですよね。
FacebookやInstagramは、プロフィール文章の全体が読めますが、
クラブハウスは最初の3行が命。
そういう書き方を考えないといけない場合も。
だから、ただ書けばいいというものではないとわかりますよね。
ブログのプロフィールも然り。
ブログに関しては検索にも引っかかるので、検索から問い合わせが
来ることもしばしば。
手を抜いてはもったいないです。
700文字程度で作るようにしましょう。
仕事につながるプロフィールが欲しい方は、インタビューを私が
しますので、良かったらどうぞ。