娘が小さいときに、こんな本に出会いたかったなー。

私の子育ても、ちょっと変わっていたかも。

そう感じる本です。

 

 

 

10月に、小学館から出た本。

著者は、この方です。

 

 

 

敦子さんは、1冊目の本のお手伝いをさせていただきました。

 

 

 

今回の新刊は、「ぺたほめ」の具体的な方法、子供との関わり方、

そして遊び方まで書かれています。

 

 

 

 

著者の藤田敦子さんは、2人の息子さんを医学部に合格させた経験を

全国のお母さんに伝えられています。

我が家の娘も中学受験をしましたが、彼女のアドバイスにしたがって

進めました。

 
彼女のすごいところは、「勉強一辺倒」ではないところ。
子供の心や体も育みながら、頭の良い子に育つ子育ての方法を、伝え
られています。
 
だから、全国のお母さんに人気があるんでしょうね。
今回の本で、ますます「ぺたほめ」が広まるんじゃないかな。
 
 

彼女のブログや書籍は、本当に説得力があります。

親が納得して動けるから子供も変わるし、共に成長できるんでしょう。

 

今、子育てをしている人はもちろんですし、子育てを卒業したかたも、

ぜひ子育て中のお友達にプレゼントしてあげてください。

 

 

 

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。