年に1回あるかないか、ってところの話なんですが。

ブックライティングの依頼が続々と来ることがあります。

「え、なんで?」っていうくらい。

 

昨年は「WEB文章術」本の出版があったので、わからなくも

ないですが、今って何でだろ??

 

 

 

この本も、出版して1年半が経ちました。

 

 

ブログを休まず書いているから?

オープンチャットで話したりもしているから?

有名著者のブックライティングをさせてもらったから?

 

理由はどれかかもしれないし、全部かもしれないですが。

ありがたいことに、本当に、次々とブックライティングの依頼が

止まりません。

 

数年前に仕事をさせてもらった出版社。

検索で見つけてくださった出版社。

リピートが続いている出版社。

 

いろいろあるんですが、今月は顔合わせや打ち合わせに終始した

1ヶ月になりました。

 

 

 

 

今抱えているブックライティングの分野は、ほぼビジネス書。

そこに、実用書や自己啓発書の依頼が入ってきています。

あ、お片付け本も。

 

今年は、名前が出ない本のほうが多いかも?

ですが、書かせてもらえるのはありがたいですね。

 

私が難しい分野に関しては、ライター養成講座の卒業生にも

お願いしています。

力強い仲間がいるのは、ありがたい限り。

 

 

大好きな仕事を、こうして求められるのは嬉しいですね。

期待以上の仕事ができるように、しっかり頑張ります。

 

 

 

 

 

 

◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。