「ワタシノオハナシ(生い立ち編)」(リンク集)は、こちら

「ワタシノオハナシ(起業編)1〜30」(リンク集)は、こちら

 

 

 

 

この記事の続きです。

 

まずはベルデスクの仕事ですね。
ホテルの玄関に車が停まったら、ドアを開けてお客様を
お迎えします。
荷物も預かりますね。
 
そして、フロントや宴会場、レストランなどに誘導する
ことがメインの仕事。
 
ここで、ホテルマンが見るのは、客の靴とカバン!
けっこう(というか必ず?)チェックされています。
それも、お高いホテルほどそうですね。
要は値踏みされているということです。
これは、海外のホテルのほうが顕著ですね。
 
んで、若い私(20代前半)が思ったのは、
「高級車に乗っている人ほど偉そう!!」
 
ホテルマンを下に見ている態度に、何度ムカついた
ことか。
※若かったからね~
 
こういう人はフロントでも偉そうだし、レストラン
だって偉そう。
まぁ、ずっと偉そうなわけです。
 
 
逆に、素敵なお客様のことは忘れません。
次回は、そんなことを書きますね。
 

 

つづく。

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書28冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。