「ワタシノオハナシ(生い立ち編)」(リンク集)は、こちら。
「ワタシノオハナシ(起業編)1〜23」(リンク集)は、こちら。
この記事の続きです。
私が転職したホテルは、いわゆるシティホテル。
リゾートホテルほど豪華ではないけど、ビジネスホテルよりは
上、という立ち位置ですね。
世界中にホテルがあり、私も研修で海外のホテルに行かせて
もらったことがあります。
国内のホテルも、北海道から九州まで、10箇所以上は研修で
行きました。
私は中途入社だったので、研修が1人だったんです。
ベルデスクから始まって、フロント、客室係、宴会係、そして
レストランやブライダルまで3ヶ月ごとに回ります。
私はホテルが大好きなので、どの部署も楽しかったですね。
あ、秘書課やオペレーターの部署も行きましたし、最終的には
係長になって新人研修もやりました。
※こちらの記事(秘書課時代の話・アメンバー記事です)
一番長かったのがフロント、次がオペレーターですね。
フロントはホテルの顔ですし、お客様と接することが多い部署。
良いことも悪いことも、たくさん経験しました。
ホテルを退職して、来年で20年が経とうとしているのに、未だに
覚えているエピソードを次からはいろいろと書いていこうかな。
良かったら楽しみにしていてください。
つづく。