「ワタシノオハナシ(生い立ち編)」(リンク集)は、こちら

「ワタシノオハナシ(起業編)1〜23」(リンク集)は、こちら

 

 

 

 

この記事の続きです。

 

私が転職したホテルは、いわゆるシティホテル。

リゾートホテルほど豪華ではないけど、ビジネスホテルよりは

上、という立ち位置ですね。

 

世界中にホテルがあり、私も研修で海外のホテルに行かせて

もらったことがあります。

国内のホテルも、北海道から九州まで、10箇所以上は研修で

行きました。

 

 

私は中途入社だったので、研修が1人だったんです。
ベルデスクから始まって、フロント、客室係、宴会係、そして
レストランやブライダルまで3ヶ月ごとに回ります。
 
私はホテルが大好きなので、どの部署も楽しかったですね。
あ、秘書課やオペレーターの部署も行きましたし、最終的には
係長になって新人研修もやりました。
こちらの記事(秘書課時代の話・アメンバー記事です)
 
 
一番長かったのがフロント、次がオペレーターですね。
フロントはホテルの顔ですし、お客様と接することが多い部署。
 
良いことも悪いことも、たくさん経験しました。
ホテルを退職して、来年で20年が経とうとしているのに、未だに
覚えているエピソードを次からはいろいろと書いていこうかな。
 
良かったら楽しみにしていてください。
 

 

つづく。

 

 

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書28冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。