私の4年越しの夢が叶うかも?!
昨日のクラブハウスを聞いてくださった方は、彼女の
人生の波乱万丈ぶりに驚かれたんじゃないでしょうか。
あゆさんと出会ったのは、2010年1月のアメブロオフ会。
すでにファンがいっぱいで、周囲の人から「あゆみさんは
素晴らしい人で、なかなか会えない人だよ」と言われて。
私はまだ、その頃はライターとしての実績が少なくて、
ブログでの結果も、自慢して言えるほどは出てなくて。
挨拶するのにドキドキしたのを覚えています。
でも、あゆさんはとっても気さくで、ご自身の書籍を
メッセージとイラスト付きでプレゼントしてくれました。
もうすぐ12年が経つけど、ハッキリ覚えています。
※その時の参加メンバーも
2010年の写真(アメブロオフ会、写真が暗いw)
その後は、あゆさんの本のAmazonキャンペーンを応援したり、
逆に私とるなさんの出版時に応援してもらったり。
セミナーのお手伝いをしたことも。
東京と大阪で離れていますが、ありがたいことに定期的に
会って、近況報告をし合うお付き合いができていました。
そして、4年前。
私が松田聖子さんのファンミーティングに誘ったんです。
その時に、出版の話、ブログの話、もちろんビジネスの話、
数時間語り合って。
図々しくも、私はあゆさんに言ったんです。
「一緒に出版塾や出版合宿をやりたい!」と。
今から思えば、本当に図々しいですね。
※ちょっと恥ずかしい
あゆさんも気を使って「いいね~」って言ってくれたけど、
話が進んでまとまることはありませんでした。
※トーゼンと言えばトーゼン
東京での打ち合わせの写真
そこから少し会える機会が減って、そしてコロナが始まって、
気づけば4年が経ってました。
そして、先月。
クラブハウスで、またご縁がつながりました。
あゆさんが8年ぶりに出版されて、私のクラブハウスのルームに
ゲストにお呼びしました。
「出版」というタイミングで、また繋がれたことが嬉しくて。
そのルームに、私たち共通の知り合いである編集長さんが来て
くださって。
その時に、
「2人で出版や文章に関すること、何かやってください。
全力で応援します!」
と言ってくださったんですね。
さぁ、私のテンションがどれだけ上がったか、わかるでしょうか。
そこからは、あゆさんとZOOMで7.8時間は話したかな。
クラブハウスがきっかけで、4年越しの夢が叶いそうです。
長くなったので、また夜の記事にUPしますね!