8日の新月の日に宇宙の流れが変わって、約2周間。
この2週間、結構いろんな動きがあった人も多いんじゃ?
私はスッキリと動き始めたものと、「あれれ?まだ断捨離しないと
いけないの??」という問題が起こったり。
あ、これは水星逆行あるあるも入ってるかも。
宇宙の采配って、本当に面白いですねー。
さて、明後日23日は満月です。
水星逆行中に起こる満月なので、今年1年の目標を見直してもいいかも。
それが来年の自分にも活かせるものなのか、もう必要ないものなのか、
しっかり見ておくのも大事ですよね。
いろんな星読みさんが書いているように、この射手座木星期を自分の
ものにして受け取っていくためには、身も心もスッキリした状態で
満月を迎えるのがいいのかな~と。
ちょっとね、私も覚悟を決めるレベルの仕事案件が来ていて、これを
決めて満月を迎えようと思ってます。
最後に、私が昨日思ったことを。
人を大事にできない人
感謝を忘れている人
共に過ごした日々を思い返せない人
同じ方向を向いて人のために動けない人
自分の主張だけで、他の人に思いを馳せられない人
今ある自分が周囲の人のおかげで成り立っていることをわからない人
こういう人は、「自分の人生に必要ない」と決めないといけない。
長い目で見ても変化を望めないなら、縁を切ることも必要だと。
大好きなこの方の言葉が、すんなりと心に入ってきました。
(Facebookより抜粋)
縁がなくなってくると、違和感を感じます
縁がなくなってくると、一緒にいてもつまらないと感じます。
縁がなくなってくると、関わりたくなくなってきます。
縁がなくなってくると、新しい出会いや仲間と繋がります。
それに対して無理矢理縁を繋げたとしてもお互いにとって良い方向に
行くことはありません。
執着せず、自分の心を信じて前に進むことが大切なのです。
これも人生の流れ、宇宙の流れですねー。