2016年は、1通のメッセージから始まりました。

 

お正月はハワイで過ごしていたんですが、メッセンジャーに連絡が入り、

「締切まで日がないから手伝ってほしい!」

ということで、急きょ書籍執筆のお手伝いをすることに。

 

著者のこの方は、その時期、同時に2冊並行で書籍原稿を書いてらっしゃったそうです。

そりゃ、大変だ……。

 

というわけで、1回目の打ち合わせがハワイでスカイプ。

著者はバンコクだったかな?

何だかグローバルな打ち合わせでした(笑)

 

そして、そこから2週間足らず。

あっという間に締切が来て終了。

本が発売になりました。

 

風のように駆け抜けていった、2016年のブックライター1冊目が、この本。

 

著者は、世界のあらゆる「成功者」「一流」と呼ばれる人と交流を重ねられています。

そこから生まれた、「一流の思考」の本です。

 

この本を読むと、厳しい表現かもしれないけれど、自分の立ち位置がわかりますよ。

私自身、「そこは難しいな~」」と感じる部分があったけど、かなり勉強になりました。

 

やっぱり日本は狭いし、日本だけの価値観だけで生きてちゃもったいない気がします。

ぜひ、読んでくださいね!

 

今日は大阪で出版記念パーティーなので、お祝いにかけつけます♪

 

 

↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada