久々に「受講生の声」をいただきました。

(ついつい、もらうのを忘れる私です)

 

京都 頭蓋骨から健康美を伝える専門家 山口勝美さん

 

元々、実績もあり、実力もある勝美さんでしたが、それがブログからは伝わってこなくて、とてももったいないブログ運営をされていました。

 

一つ一つ伝えていく中で、自分自身で納得して取り組まれるようになってからは、進化も早かったです。

ブログからお申し込みも入るようになり、何より前向きになられました。

 

以下、本人の声です。

【1】ブログコンサルを受けたい経緯、または、どうして受けようと思ったのか

ブログは長年書いていましたが、内容があまりにも自己中心的で自己満足な内容を自分自身でも痛感する事があり、またまわりでコンサル受けた方々目まぐるしい結果を目の当たりにしていたので受けようと思ったことがきっかけでした。

【2】受ける前と、受けている中で、自分が感じた変化

ブログのヘッダーからのやり直し、またブログ記事のテーマ-の見直しなど本当に初歩からやり直しでした。以前はテーマ-が自己流で曖昧であったので、記事を書くのになかなか手が進まない状況で、書きたいワードを美紀さんからのヒアリングで決めていき、そのテーマを整理してしっかりテーマ-が決まったあとは記事テーマ-に沿って内容を決められるので、書くときはすらすらと書ける様になる事が多くなって来ました。

そして受ける前は、ターゲットが絞られていなかったのもあり、「誰に向けてなのか?」
その事は読み手の方の購読意欲が増すわけがありません。「誰に向けてなのか」それも自身で、明確にしていくうちにまだわずかながらではありますが、自然と読者数の繋がっていきました。そして何よりも「ブログをみました」とご来店くださる方も増えてきているのは実際にあり、書いているうちにいろいろな方から認めてもらえている事が手ごたえとしてあります。


【3】受講して良かったこと

私は今までは、何かにつけて相談する相手が居なく、自分自身で何でも決めなくてはならないことが多かったので、とても苦しい時期が長くありました。

今回ブログコンサルを通じて沢山のご縁も頂き、またプロの視点からのアドバイスを頂けるので、なんでもはやく「お悩み事」が目に見えて解決して行きます。
もっと早くこれを経験しておけばよかったと思いますが、これは私自身が苦しい時期を経験した後である為か、よけい痛感致します。


【4】これから受ける人へ一言、または、受けたほうがいいと思う人に一言

これから、何かを始めようと思う方にとっては、申し分ない何かを進めるための「ブログコンサル」を受ける事は早道だと思います。

そして、もっともおすすめしたい方・・・それは、私の様に次のステップに進みたい方!次の展開はどうしようか?今よりも業績を、確実に上げたい方、その様に感じている方は、迷わず受けてみるべきだと思います!ぼやぼやしていると、誰かに先を追い越されてしましますよ (笑)

 

以上私の経験談でした。


先日は東京で、ミス・ユニバースファイナルビューティーキャンプに講師として登壇されていましたよ。

すごい名誉ですよね。

 

ブログはカスタマイズもされ、彼女らしい上品なイメージに仕上がりました。

大阪、東京でのワークショップも満席になり、これからどんどん進化されていきますね!

 

次のステージも考えられている勝美さん、ますますの活躍を楽しみにしています♪

 

 

※ブログコンサル卒業生の声をまとめたページは、こちらです。

 

 

↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada