昨年末に出会った占い師さん。
「占い」って、私の人生の真逆にあるもの、って感じるくらい、まったく興味のない分野。
雑誌の占いもほとんど見ないし、見たとしても、ページをめくった瞬間に読んだ内容を忘れてる(笑)
でも、この人は何か違う。
何が違うのかな?って思ったら、一言で表すと、「現実の世界」にきちんと存在する人。
話していることが理路整然としていて、なおかつクライアントの話を傾聴しつつ、相手が納得する鑑定ができる人。
(ライターに欲しいかもw)
だから、ファンも多い。
鑑定を依頼する新規もリピーターも後を絶たない。
そんな彼女のブログは、感覚優位。
悪いことではないけど、読者には伝わりにくいところが出てくる。そこを知ってか知らずか?、私のブログコンサルに来られました。
現在、ブログを改造中。
その中で、昨年中に「読者を1,000人にしましょう」と言っていたのを達成され、記念イベントをされることになりました。
ご自分のセッションなどを特典に出されていますが、その中に「ご縁と気づきのランチ会」が。
そちらに私も参加させていただきます。
もちろん、セッションの特典に応募されて、真以さんの鑑定に驚いてもらうも良し、「初めて会うし」ってかたは、ランチ会で会って真以さんがどんな人かを確かめるも良し、選ばれたらいいと思います。
ブログを使って活躍されている人には、自分からどんどん会いにいきましょうね!
チャンスは自分でつかみましょう♪
↓ 応援クリック、よろしくお願いします

illustrated by AkihisaSawada
「占い」って、私の人生の真逆にあるもの、って感じるくらい、まったく興味のない分野。
雑誌の占いもほとんど見ないし、見たとしても、ページをめくった瞬間に読んだ内容を忘れてる(笑)
でも、この人は何か違う。
何が違うのかな?って思ったら、一言で表すと、「現実の世界」にきちんと存在する人。
話していることが理路整然としていて、なおかつクライアントの話を傾聴しつつ、相手が納得する鑑定ができる人。
(ライターに欲しいかもw)
だから、ファンも多い。
鑑定を依頼する新規もリピーターも後を絶たない。
そんな彼女のブログは、感覚優位。
悪いことではないけど、読者には伝わりにくいところが出てくる。そこを知ってか知らずか?、私のブログコンサルに来られました。
現在、ブログを改造中。
その中で、昨年中に「読者を1,000人にしましょう」と言っていたのを達成され、記念イベントをされることになりました。
ご自分のセッションなどを特典に出されていますが、その中に「ご縁と気づきのランチ会」が。
そちらに私も参加させていただきます。
もちろん、セッションの特典に応募されて、真以さんの鑑定に驚いてもらうも良し、「初めて会うし」ってかたは、ランチ会で会って真以さんがどんな人かを確かめるも良し、選ばれたらいいと思います。
ブログを使って活躍されている人には、自分からどんどん会いにいきましょうね!
チャンスは自分でつかみましょう♪
↓ 応援クリック、よろしくお願いします


illustrated by AkihisaSawada