アメブロ出版番長であるこの方の記事にウ~ンと唸りました。

「えっ、それの何が凄いの?」

残念ながら、アメンバー記事なのです。
山田さん、ぜひ「全員に公開」にしてくださ~いsei

私目線で少し暴露しちゃうと(笑)
出版すると、態度が変わっちゃう人がいます。

私はゴーストライターをしていますから、著者に長時間インタビューをして1冊の本を創り上げます。

出るまではみなさん必死です。
良い本を創りたいと思ってらっしゃいますから。

そして出版した後、その後のライター(つまり私)への態度は2種類。

一つはインタビュー時とまったく変わらない、執筆しているときの苦労話を一緒にできる人。

もう一つは、いきなり「ぼくが書かせてあげたんだよ」という態度になる人。 いやいや、私が「書かせて」とお願いしたワケじゃないんですけどね~(笑)

きっとこういう人は、出版できたこと、出版社に対して、本を買ってくれた人に対して、すべてに感謝の気持ちが足りない人なんだろうな、と思うのです。

これは出版にだけ当てはまることではないですけどね。
自分がどんな立場の人間になったとしても、感謝の気持ちを忘れなければ、誰に対しても態度は変わらないんじゃないかな?


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ




illustrated by AkihisaSawada