毎朝更新している文章シリーズに、「売れる文章とは」というカテゴリがあります。

まだ記事数は少ないですが、何かを売りたいときに書く文章は、日頃日記を書く文章とは違うので、その違いをわかってもらえたら、と思って書き始めました。

文章でモノを売るって、そんなに簡単なことではありません。
文章がうまけりゃいいってものでもありません。

そしてこれ、教えるのも教わるのも大変なんです。
一朝一夕ではいかないですからね。

それに男性に教わると、すごく偏った文章になることが多くて、女性は受け入れられないことが多いんです。 ←経験済み。

で、ライターの先輩であるこの方が、「売るためのネットライティング講座」を8月から始められることになりました。


これは大チャンスですよー!
今の時代、ソーシャル・ネットワークを始め、ネット上で文章を書くことは不可欠です。
でもしっかり学ぶ場所って、案外少ないんですよね。

●ネットオークション、ネットショップ、ブログ、メルマガなどで、売れる文章を書きたい。
●自分の売っている商品を「買いたい」と思ってもらえる技術を身につけたい。
●紙媒体とネットのライティングの違いを知りたい。
●書くことが好きなので、ライターとして収入を得られるようになりたい。
●売れる効果的なキャッチコピーを書きたい。
●知識を学ぶだけでなく、即使える実践的な内容で学びたい。
●自宅にて空いた時間でしっかりと学びたい。

これらに当てはまる人は、迷わずGOです!
文章力がつくほど、人生で強いものはありません。

しかも1期生は3名のみ!
価格も今回もみ!
31日までも短期募集!
シングルマザーのための奨学制度まで!
そして、残席1名です。

4ヶ月でしっかり学んで、売れる文章力を身につければ、人生がガラっと変わりますよ。



↓ にほんブログ村 ランキング参加中ですドキドキ

illustrated by AkihisaSawada