こう見えて(どう見えて?)、一応アメリカに2年間留学して、8ヶ月かけてアメリカ横断(放浪とも言うw)もして、その後ホテルで12年間英語を使ってきたんです。

でも。

ホテルを辞めてはや8年。
もー、まったく話せません。

かろうじて聞き取ることはできるものの、返しがまったくダメなんですよね~。
まず単語が浮かばないし、ゼスチャーに頼る私がいます(爆)

ここんとこ、英語が必要なシーンがよくあるんです。
「きっちり勉強仕直せ」というサインかと。

そんなことを考えていたら、いつもお世話になっているこの方がこんな本を出されました。

中学3年間の英語でTOEICテスト630点を取る本/小池真由美
¥1,680 Amazon.co.jp

何と3冊目。
この本、TOEICを目指す人にも良い本ですが、私のような「以前に英語を勉強したことがあるけど、また再開して話せるようになりたい人」にもオススメです。

彼女から、「頭の体操と表現チェックのつもりで読んでください」というメッセージをいただきました。しかと、そのつもりで読んでおります。
今、この新刊のキャンペーンをされていますが、あと4時間ほどで終わりなんです。

・今さら<中学英語の基本>を人には聞けないが本当は知りたい
・はじめてTOEICテストを受験するが600点以上を取りたい
・TOEICスコアに伸びなやんでいるからスコアを上げたい
・海外旅行で自分の言いたいことを相手にきちんと伝えたい
・英語のどの部分でつまずいたかが分からないから知りたい
・昇進や就職・転職に必要不可欠だからTOEICのスコアを上げたい
・英語超初心者だけど、英語を1から勉強したい
・中学英語をきちんと復習してレベルアップしたい
・英語をペラペラしゃべれるようになりたい

1つでも思うことがあれば、このキャンペーンでプレゼントもいただきつつ、英語を上達しちゃいましょう!

キャンペーン、プレゼントの詳細はこちらです。

どんな勉強でも「今さら」とか「遅い」ってことはないですからね~!


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ


illustrated by AkihisaSawada