ちょっと辛口ですか?(笑)

キャッチコピーが苦手な私ですが、タイトルの重要さはとてもよくわかっているつもりです。
ビジネス書を多くライティングさせてもらっていて、その本が売れる売れないはタイトルで決まっているといってもいいくらいだからです。

この記事にも書きましたが、ブログでもそれは同じ。
ブログタイトル(テーマ)は最重要課題だし、1記事1記事のタイトルだって手を抜いてはいけません。

WEBの3秒ルールは今も生きています。
そのページを開いて何も響かなければたった3秒で閉じられるか、よそに行かれてしまう。厳しいですよね。

じゃあ、どうすれば良いタイトルが付けられるのか。
ここで教えてくれます。

あなたの商品も、セミナーも、そして書籍も、タイトルの付け方次第で集客(売上)は楽になります。

『タイトルを変えるだけで、仕事をじゃんじゃん増やす方法』

私のキャッチコピーの師匠であるこの方と、大好きなキティラーのこの方とのコラボセミナーです。
中山マコトさんの多過ぎるキャッチコピーの事例と、青山華子さんのタイトル付けのワークにどっぷり浸かって、あなたのブログや仕事をパワーアップさせてくださいね!

『タイトルを変えるだけで、仕事をじゃんじゃん増やす方法』


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustratedby AkihisaSawada