クチコミってあっちこっちで起こるものだし、企業が意図的に起こすものでもありますよね。
オークショナーの私としては、このサイトから起こるクチコミも結構重要視してきました。モノの値段の比較ができるだけでなく、毎月1万件以上の投稿があるので、それらの意見はとても参考になります。
でもこれからのクチコミはFacebook(フェイスブック)が引っさらっていく勢いです。アメリカのリーバイスのサイトを始め、大手のネットショップの商品には次々に「いいね」ボタンがついているそう。「いいね」のクリック数に比例してクチコミも起こっていく、ってことですね。
Facebookを始めてから、いろんな可能性を感じています。まだ頭の中でいろいろ考えている途中ですが、ぜひ形にしたいですね。本にもしたいです。
今はいいけど、1年後にはダメになってるだろうな~と感じるものもあるし、先行者利益はありますね。お友達が1000人近くになってわかってくることもあります。
この方もブログやメルマガでFacebookの可能性についてはいろいろ書いてくださってます。Facebookのことが気になる、という方は読むといろいろわかっていいですよ。
オークショナーの私としては、このサイトから起こるクチコミも結構重要視してきました。モノの値段の比較ができるだけでなく、毎月1万件以上の投稿があるので、それらの意見はとても参考になります。
でもこれからのクチコミはFacebook(フェイスブック)が引っさらっていく勢いです。アメリカのリーバイスのサイトを始め、大手のネットショップの商品には次々に「いいね」ボタンがついているそう。「いいね」のクリック数に比例してクチコミも起こっていく、ってことですね。
Facebookを始めてから、いろんな可能性を感じています。まだ頭の中でいろいろ考えている途中ですが、ぜひ形にしたいですね。本にもしたいです。
今はいいけど、1年後にはダメになってるだろうな~と感じるものもあるし、先行者利益はありますね。お友達が1000人近くになってわかってくることもあります。
この方もブログやメルマガでFacebookの可能性についてはいろいろ書いてくださってます。Facebookのことが気になる、という方は読むといろいろわかっていいですよ。
↓ にほんブログ村 ランキング参加中です