
過去を振り返るのは苦手なんですが(笑)、2009年最後の記事はアメブロを始めた今年の3月から今までを振り返ってみます






3月 勤めていた会社を独立。正社員と個人事業主という二足のわらじを卒業。エクセルライティング1本での活動を開始。それと同時にアメブロを始めました。
4月 毎月の東京出張が始まる。子どもを連れての出張のリズムがわからず、ペースをつかめるまで苦労する。
5月 自分ブランド実践塾のセミナーが始まる。ライティングの講師もさせていただくことになり、ライターとして1つステップアップできたことを自覚。
6月 青山華子さん、みさきのゑさんのブログセミナーに参加する。その頃のブログは『みきちんのひとり言』というタイトル(爆)だったので、ダメ出しを受ける。
7月 HNを‘みきちん@猫好きライター’に、ブログタイトルを『文章力センスアップ講座開講中! 文章にもONとOFFがあるのです♪』に変更。「文章ってどうしたらうまくなる?」シリーズを開始。
8月 ブログのアクセスが一気に倍に。他のブログからの紹介も増える。ブログを続けていくことへの意味を自分自身でやっと理解できる。
9月 ブログで初めて自身のセミナーの集客。読者も500人を超える。
10月 東京で出版コンサル開催。
11月 仕事の依頼、問い合わせが一気に増える。
12月 読者700人を超える。たくさんのアメブロガーさんとリアルでつながることができる。





こうやって振り返ると、春に転機を迎えて夏に頑張り、秋以降に実を実らせている、という気がします。今年1年、いろんなご縁をいただいた年でした。数人の私のキーマンにも感謝

来年もこのご縁を大切にし、そして新たなご縁を作っていきたいと思います

私とつながっていただいたみなさま、本当にありがとうございました

良いお年をお迎えください

こんな私ですが、来年もよろしくお願いいたします

