来年のNHK大河ドラマが福山雅治さん主演の『龍馬伝』ということもあり、坂本龍馬ブームがまた起きそうですね。

「仕事や家庭の悩みを相談したい歴史上の人物は?」

というアンケートでもTOPに名前が上がってきたそうです。
私はあまり歴史が得意ではないので坂本龍馬のことを多くは語れませんが、この人に興味を持ったのはかなりの‘筆まめ’だったと聞いたからです。
今でも130通以上の直筆の手紙が残っているそうです。

幕末の慌ただしい時代にたくさんの人の心を掴んだ理由に一つに、ペンの武器もあったんだと感動しました。
普段TVを観ない私ですが、少し意識して観てみようかな?と思っていますニコニコ

そして来年の坂本龍馬ブームに相まって、この本も確実に売れることでしょう。

龍馬の如く―自分らしく幸せに生きる82の法則/茶谷 清志

¥1,575 Amazon.co.jp

心に響く言葉がたくさんあって、本当に坂本龍馬に言われているような気持ちになりますよきらきら
著者である茶谷さんのブログの珠玉の言葉たちも必見です上げ上げ
茶谷さんと気軽に話せて、サインをいただけるのも今のうちかもしれません(笑)


illustrated by AkihisaSawada