今年の夏から著者(候補)と一緒に企画書を書いて、出版社の企画会議に何度も乗せながらなかなか決まらなかったビジネス書の案件が、やっとこさ決まりました
来年1発目のライティングはこの書籍になりそうです
本気で本を出したいと願っている方、1度や2度、出版社からNOの返事をもらったからって、諦めてはダメですよ
自分のネタや思いに自信があるのなら、何度でもアタックするべきです。
諦めずに自分のネタをブラッシュアップさせていけば、必ず願いは叶います
各出版社にはスケジュールがあって、その時期にはそのネタで出せなくても、半年後ならOKというのはよくあることです。
出版社が変われば、そのネタを待っていた、なんてこともあります。
そういう内情は出版社に詳しい人にしかわかならい部分もあるので、この方などにお願いすると出版まで遠回りすることもなくなりますよ。
嬉しい知らせをいただいて、今日はご機嫌です(笑)
新しいパワーをいただいた感じ
この本はかなりの気合を入れないと書けない分野なので、今から緊張感を持ちつつ来年を迎えようと思います

来年1発目のライティングはこの書籍になりそうです

本気で本を出したいと願っている方、1度や2度、出版社からNOの返事をもらったからって、諦めてはダメですよ

自分のネタや思いに自信があるのなら、何度でもアタックするべきです。
諦めずに自分のネタをブラッシュアップさせていけば、必ず願いは叶います

各出版社にはスケジュールがあって、その時期にはそのネタで出せなくても、半年後ならOKというのはよくあることです。
出版社が変われば、そのネタを待っていた、なんてこともあります。
そういう内情は出版社に詳しい人にしかわかならい部分もあるので、この方などにお願いすると出版まで遠回りすることもなくなりますよ。
嬉しい知らせをいただいて、今日はご機嫌です(笑)
新しいパワーをいただいた感じ

この本はかなりの気合を入れないと書けない分野なので、今から緊張感を持ちつつ来年を迎えようと思います
