【母親のみ1か月検診を受診する】 | 西武有楽町線新桜台駅にて「筋トレ×ピラティス」で女性らしいボディメイクプログラムを実施中!手軽にできるコンテンツも配信中です♪

西武有楽町線新桜台駅にて「筋トレ×ピラティス」で女性らしいボディメイクプログラムを実施中!手軽にできるコンテンツも配信中です♪

35歳で第一子を出産。妊娠・結婚・出産・キャリアアップ、女性のライフステージに合わせたボディメイクを提案いたします。

世田谷区、港区、千代田区、渋谷区、目黒区、品川区で筋トレとピラティスを組み合わせて女性らしいしなやかな身体作りを提案!

 

お客様のライススタイルに合わせて出張パーソナルトレーニングを実施している池野です。

 

 

こんにちは。

 

 

病院一カ月検診を迎える病院

 
今日は出産して一カ月検診を受診してきました。
 
 
帝王切開の傷、
そして子宮の傷が塞がっているのか?
卵巣の状況も確認頂きました。
 
 
手術を担当してくださった女医の先生からは、
「子宮も卵巣も問題ないですねニコニコ
 
手術の傷口も綺麗に塞がっています。痛みはありますか?」
 
 
順調に回復していると言われて今日からお風呂に入ることも許可頂きました。
 
 
産後1か月の体重は57.12kgだったので、搾乳もしながらもう少し体重が落ちるように、
 
少しずつ身体を動かし、元に戻していきたいと思います。
 
 
 
通常ですと、一ヵ月検診では赤ちゃんと一緒に受診し体重測定や、栄養(母乳の有無)について問診があると思うのですが、
 
春ちゃんはまだNICUから出られないので、私一人です。。。ショボーン
 
 
 
 
 
 
母子手帳も空欄が目立ち、春ちゃんの記録が記載できていません。
 
春ちゃんが回復し、生命維持活動に問題なければ、
 
 
NICU【新生児集中治療管理室】からGCU【新生児回復室】に移動できることができ、
色々な記録も残すことができると思うのですが。。。
 
 
まだ時間がかかりそうです。