母の携帯カバーとフィルム | 50歳突入!美と健康あきらめたくない!

50歳突入!美と健康あきらめたくない!

シングルマザーの私、娘、母親と3人田舎暮らしをしてます。

みーたろう♀です!

製造業勤務して2人の子供を
育ててるうちに
20年以上あせる


結婚生活2年で離婚、
ただいま(70代)、(20代)
と猫2匹猫
暮らし

 

 

2014年に母と私、
1ヶ月違いで乳がん発見!

下矢印
2人とも初期に発見したため完治しましたウインク

 

宝石緑温活アドバイザーの認定取得

 

 

 

アメトピに載ったよふんわり風船星/

 

 

 

 

 

 

 

/

いつも読んでいただき

ありがとうございます♪

\

 

 

 

 

 

 母が使ってた私のお下がりのiPhone8を

機種変更しました







充電の持ちが悪くて、すぐバッテリーが

切れるので、ちょこちょこ見ない母は

それに気づかずに過ごしてしまいがちガーン







家の電話を外したので携帯は

ちゃんと使えないといけないのに爆笑








とりあえず、ドコモショップから

ただでもらった「arrows we」があったので

それに変えました








初めて自分でSIMカード変えて

ちょっとドキドキだったけど、

どうにか変えることができました!







iPhoneのSIMカードの取り出しは

ピンを差し込んでから開けなくちゃいけなくて

専用のピンは持ってないので

代用で安全ピンを使ったけど、そこは

多少時間がかかったかなあせる








携帯カバーはこれ

商品ページはこちら








 

 

 丁寧に梱包されてました二重丸






それと画面のフィルムはこれ


商品ページはこちら




ガラスザムライ








この中に



クリーナーと




アルコールパッドと埃取り用のシールが

入ってました



何て丁寧なにっこり





取り付け方がこれまた丁寧に書いてあるから

助かるんだよねー






この中にガラスのフィルムが入ってて








これまた、丁寧にわかりやすく

シールでお知らせしてくれてます飛び出すハート







説明のおかげで無事に綺麗に

取り付けることができました爆笑









着信音も母が聞きやすい音に設定完了☑️






あとは母が電話の取り方を

スムーズにできれば完璧ですウインク







ガラケーが長かったから

スマホの操作が苦手なので

たまに用がなくても電話して

電話に出る練習をしてます爆笑








やっぱり新しいものはいいね!

母もなんだか嬉しそうだったので

よかったチョキ







それではまたねウインク