ネムネム期 | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

ただ今、やらなきゃいけないことがあるのにボンヤリしているねこ山ミケ子でございます。



皆様、ごきげんよう。



ワタクシ、このところ全力で生活した感じで、少々、疲れております。



やらなきゃいけないことも湧いてきますしね。



今日の午前中に整体に行ってきたので、もう少しボンヤリしたら元気になるでしょう。



一日のうちでこうやってボンヤリする時間も作らないと潰れますよねぇ。



だって、『365日年中無休24時間体制交代要員無し』の生活ですからね。



今年の夏は眩暈に悩まされ、突発性難聴も再発し、寒くなったら夏前に猫を踏みそうになって転んで打った右手のひじがひどく痛み出して・・・それでも元気に通常業務をこなしてましたけどね、疲れますよね、正直。



まぁ、通常業務は全力を出さなくても大丈夫なくらい鍛えられましたけど、月に数日、全力を出さないとこなせない!って日がありまして、それが今週の月、火と続きまして、そしたら、昨日からは通常業務の合間にボンヤリとテレビなんか観てると気がつくと寝てた!というネムネム期に突入してしまったわけです。



な~んて、ブログ書いてる場合じゃないんですよ、私。



明日、お好み焼きを作る予定なんですが、明日、不測の事態で時間が無くなるかもしれないことを考慮して今日のうちに野菜を切って下ごしらえをしておかなきゃいけないんです!!



・・・が、どんどん時間が無くなっているので、明日の下ごしらえは出来ない雰囲気がプンプンしてきました。



果たして我が家は明日、無事にお好み焼きにありつけるのか!乞うご期待!













何だか、壊れてきた気がしますね、私。







ま、いっか~~~ふ





さっ、洗濯物を取り込んで来ましょう!