混ぜるな危険 | チワワの"ゆめ"日記

チワワの"ゆめ"日記

元保護犬のロングコートチワワ"ゆめ"と日常の事をあれこれ。

ドラッグストアで風呂掃除用の洗剤を買う際によく「混ぜるな危険」という事が書かれています。有害ガスがでて最悪死に至るとまで。よくある食べ物の食べ合わせも一種の混ぜるな危険でしょうか。

身近な混ぜるな危険はゆめのご飯でしょう。人間は消化できてもわんこ・にゃんこには猛毒の物もあります。甲殻類やアボカドとか。アルコール類は一滴で致死レベルなので人間が酒を飲んでる時はゆめは近づけさせない様にしています。万が一にもこぼしたら徹底清掃です。

 

本日見た「混ぜるな危険」は老人とタッチパネル注文のファミレスでしょうか。3週間ぶり位にしゃぶ葉行ってきました。私が座っている隣に私の両親までは年取っていないけど、若くは見えないご夫婦が。まずしゃぶ葉のシステムを理解していない模様。何とかコースとだしを選び、肉はどうする・野菜をどうする・つけだれをどうすると喧々諤々。その内奥さんが私が頼んだ肉を持って来たベラちゃんから肉を取ろうとして旦那に止められていました。結局店員にヘルプコール、相当苦労してシステムを理解させた様です。タッチパネルを使った食べ放題、最初の一歩が大変の様です。これがガストだと会計までセルフだからもっと大変です。

 

今日見たもう1つの「混ぜるな危険」は村下孝蔵と三田寛子。村下孝蔵は亡くなってから間もなく25年。代表曲の「初恋」は三田寛子をモデルに歌詞を書き直したというのは有名な話。

ニコニコ動画やYoutubeでこの2人がデュエットしている動画を見たのですが、「混ぜるな危険」「公開処刑」とはこの事なのでしょう。村下孝蔵の歌唱力が圧倒的すぎて三田寛子はド素人レベル。大昔の映像とはいえ、気の毒なレベルでした。

 

これ以外にもDVD含めて色々買ったのはいいですが、仕事が忙しくて聞いている/見ている暇がありません。困った物だ。