やっぱり携帯代を踏み倒されました
なぜやっぱりかと言うともう今年の1月から全然お金を支払わなくなっていたから。
そして、今月「携帯プランから出ようと思うけどいいかな?」と旦那に義弟から連絡がありました。
旦那は私に「出たいらしいけどいいよね?」と聞いてきたので、「もちろーん!出ていいよ!」と上機嫌に返答しました。
旦那が後で義弟が申し訳なさそうに自分達のプランを解約してもいいか聞いてきて、一応ひとみにも確認したよ!と言ってきたときに
「もう出てくれて嬉しい!全然申し訳なくないよ!本当にスーッキリした!」と心の声をダダ漏れしてしまった私ですが、もうあの面倒な支払いの督促がなくなるかと思うと嬉しくて仕方ないです。
一応旦那にはちゃんと精算してもらってねとは言っていますが、ほぼほぼ4ヶ月分360ドルは踏み倒し確定です。
仕方ないですが、いつまでもお金がないと年中ブツブツ言う夫婦にお金の督促はしんどいので、切れてくれてストレスもかなり減りそうです。
ほんと、お金の払いが悪い人って信用を落としますね。
今まではお金支払わないで贅沢三昧か〜なんて悶々としていましたが、そんなこともなくなって弟たちは好きなだけジャンジャン使えばいいよって寛大な気持ちになれます。
長く揉めた携帯支払いのゴタゴタに幕がおりました
悪い?縁を絶って良いことがこれからも起こりそうです(支払いしてくれてないのにお金の援助はできないっていいやすくなると思ってます)
360ドルは縁切り代とでも思うようにします