今年もどのくらい戻るのかとワクワクしながら迎えたタックスリターン。

 

去年はボーナスのお陰で収入が一気に上がったこともあって、今回は前回より減額するのは明らかだったので、期待はしてはダメだと言いきかせていました。

 

それでも内心は「多かったらいいなぁ」なんて思っていましたが。。。

 

今回は前回の戻りから比べると減りましたが、それでも5300ドルありましたちゅー

 

思ったより多かったので嬉しかったのですが、今年は引越しもあるし、旦那実家への帰省もあるし、多額の見えないお金が動きそうな嫌な予感しかしないので、なるべくこの予期せぬ支出に充てようと思っています。

 

ほんとにタックスリターンがあってよかったって思います。

 

そもそもタックスリターンに依存しない家計をつくるべきなんですがまだまだ依存しまくり、しないと家計が回らないのが実状なので、少しづつ脱依存へ向けて家計を修正したいと思います。

 

取り敢えず、2021年は外食控えめに無理せず、無駄なくスリム化を目指して頑張りますデレデレ

 

節約ではなくスリム化ねウインク

 

(節約、節約ばかりだと気持ちだけがガメツクなってしまうので、言葉選びを変えてみました滝汗)

 

今日はこれからの予算を書き出してみようと思います。