誰もが通る道「イジける時期」

 

子供と大人の境目ってどこにあるのでしょうか?

 

欲しいものがあって道端で寝転んで駄々をこねたり…。

 

思い通りにいかなくて泣き叫んだり…。

 

 

 

いつからか駄々をこねたり、泣き叫んだりしなくなることが大人になるということなのでしょうか?

 

でも身体は大きくなっても駄々をこねたり、イジけて拗ねたり、怒りで相手にぶつけてしまうこともあるかもしれません。

 

じゃあ、感情を我慢するのが大人なのでしょうか?

 

 

感情豊かな人は魅力的でもありますが、落ち着いている人は大人っぽく見えたりしますよね。

 

人として生まれ持った性質もありますが、元気とか大人しいというようなものは別にして…。

 

物事を見極められる能力というのは、どうしたら身に付くのでしょうか?

 

 

 

感情というものは思考から起こるので、どんな思考をしているのか…ということが人生を大きく左右するのです。

 

つまり感情に振り回されない人というのは、考え方が理路整然としています。

 

その考え方が偏りすぎると偏屈になっていきますが、自分が偏屈になっているかどうかを見極められるのも、自分の考え方(主観)に捉われない目(客観)を持っているかどうかです。

 

 

ちょっと難しく感じるかもしれませんが、メチャクチャ簡単に言うと…

 

感情に流されなくなると生きるのが楽になる!

 

ということです。

 

 

 

物事を客観的に捉えられるということは、エゴ(自分勝手な考え方)から抜けるということなので、理解が進めば進むほどに誰かと衝突することが自ずと減ります。

 

私は心の師である松井先生から「この世の道理」を教わりました。

 

【尊い人はいるけれど凄い人はいない(37話目)】

 

 

 

松井先生が亡くなられた後、教えて頂いたことをまとめて「こころセラピスト講座(通称:ここセラ)」としてお伝えしています。

 

今現在、正にお伝えしている「間違いのない考え方」を学ぶ「宇宙の法則編」を開催中なのですが…。

 

一番の難関となる三法印で「イジける時期」を体感する人が出てきます。

 

 

そこで退いて屈することを仏教用語で「退屈」と言います。

 

言葉ってよくできているものですね。

 

昔、私が松井先生に心のことを教わっている時、こんな質問をしたのです。

 

 

 

「松井先生は心の勉強会をどこまでやるつもりなんですか?」

 

「どこまでやるかと言うより、どこまでみんなが付いて来られるかだけだよねぇ。」

 

【心の道を極めるということ(53話目)】

 

 

 

そんな言葉の意味(重み)を知ったのは、後になってからでした。

 

知れば知るほど、やればやるほど幸せになっていく学びがここにあります!

 

★子育てにイライラしなくなる心の学び

【全ての悩みを解決する4段階の解決法】

 

 

初めて聞く人は一度では理解できない今までの常識を覆す回に参加された方々の感想を載せておきます。

 

--------------------

 

今までハードルが とんでもなく高く感じてた涅槃寂静。

ただ今日は少し身近に、そして少しだけ入って来たように感じました。

 

なんでか分からないけど

涅槃の神=自分の心

なのかもな〜なんて思いました。

 

とんでもなく大きなものに見守られている

よく分からないけど“見守られている”に凄く安心感のようなものを感じました。

いつかこれをしっかり体感してみたいです。

 

生死

どこからが生で、どこで死なのか?

業は残るなら私になる予定の細胞のカケラ達も何らかの業の影響を受けているわけで、、肉体がなくなり窒素を誰かが吸ったら私だったカケラ達は誰かの一部へ、、、

確かにどこからどこまでって出来ない

あれ?私…生まれてる???

混乱しながら十二因縁を思い出しました。

いつもん〜…となる十二因縁。

今日のことがヒントになるかもなぁと感じています。

 

出来る事をコツコツと実践していきます!

 

いつも届けて下さって

ありがとうございます…!!

(ゆうちゃん)

 

 

今日の講座中は、ちょっとしんどかったです。

 

言われていることは、

『「諸行無常」「諸法無我」がわかれば、涅槃の世界が自然に見えるようになる。』

そのことを、ひたすら、色んな視点から教えてくださっている、ということだと思うのですが…

何故でしょうか。今日はほとんど頭に入ってきませんでした。

 

グループシェアでも、まーくさんの問いかけの意味がわからなかったり、どのように考えたら良いのか分からないことばかりでした。

 

シェアタイムに、私が分からない…と困惑する中、グループのメンバーのみなさんからは、素晴らしい答えが出てきます。

 

周りとのギャップに戸惑い、悲しくなってきました。

そして私の中の裁判官くんが囁いてきます。

「キミ、何度も受講してるけど、まだまだだね。このままじゃ、涅槃なんて分からないんじゃない?」・・・

とても辛い。ここセラも何周目かという時期に、まだこんな暗い気持ちが沸き起こってくることにも愕然とし、自分のことが情けなくなりました。

 

しかし、ここで、はたと立ち止まれるようになっていました。

こうやって、更に自分を責めて、追い詰めていいのでしょうか。

私は先月のここセラで、「あらそいのない社会をつくる」ために進んでいくことを決めました。

なのに、自分の中で、これまで自分と共に歩んでくれた価値観君、裁判官君を、急に非難し、追い出そうとしています。………それこそ、あらそいに他なりません。

 

私はそういうあらそいもやめることを胸に決めました。

だから、自分自身の中にいる裁判官くんとも、あらそわない。

 

それに、他の誰かが言っている素晴らしいことと同じことを私が言えることが本当に素晴らしいことなのだろうか、とも思いました。

大事なのは、同じことを言うことじゃないはずです。私が私なりに、納得して、自分のことも他人のこともいたわりながら、口にする必要があるはずです。

 

そんなことを考えているうちに、画面の前で泣けてきました。

 

そして、講座が終わって、こうして感想を書きながら改めて考えましたが・・・

そんな裁判官君たちとも、そのうちお別れです。私がこうして、自分の中に居る裁判官くんたちを否定することなく付き合っていけば、そのうち別れの日が来るのでしょう。私が変わるからです。それも含めて、諸行無常。変わらないものはないはずです。

いつか彼らにも卒業の日が来るのでしょう。

(…私の中で違う役割を担って、再就職してるかもしれませんが(笑))

 

そんなことを、カフェでコーヒーを飲みながら考えていたら、また泣けてきました。

 

そして、そんなふうに諸行無常を捉えたとき、なんとなく、自分もやっていけるような気がしました。夢に向かって、歩いていける気が。

 

今日は、小欲を捨て大欲で進むという話もありました。

私にも夢があります。

みんな、大丈夫です。諸行無常ですから。少しずつ、歩んでいきましょう。

 

今日は久しぶりに泣いて、涙腺が鍛えられましたなぁ〜〜。巡りも良くなったかもしれません。

 

私、次回出てこれるかな?

またよろしくお願いします。

(ぶんちゃん)

 

--------------------

 

①どこから生まれてどこまでが死なのか?っといわれ、初めて考えさせられました!
自分の到達した涅槃を常に越す涅槃
ずっと続くから、これいつわかるの?って
無知な自分がわかるまでには、すごく時間がかかります。
生きてるうちにどれだけ近づけるか?かが課題な人生になってます

②掃除したり笑顔を振り撒いたりして実践していかねばと思いました。


いつも講座わかりやすくお話しして頂きありがとうございます。

(くみこさん)

 

 

今回印象に残ったことが2つありました。
1つ目は、大変なことがあるから、道を求めるようになるという松井先生のお言葉。だから大変なことがあってよかったねぇとおっしゃったとか。
大変な人ほど、安心安全な場所を求める。
だから私は今ここセラを学んでいるんですね。


2つ目は、エゴがないと幸せになる方を必ず選ぶということ。
いつもどんな基準で選択しているかと考えたら、周りがどう思うかということが多かった気がします。これからは八正道を意識して選択しようと思いました。
また、環境に左右されるので、仏教に触れてる時はいいけど、離れると忘れるので、できるだけ触れる機会を増やそうと思いました。一緒にいる人も大事ということも納得です。

涅槃寂静は難しくて、途中で頭がパンパンになって辛かったです。
せっかく教えていただいた仏教の世界。私の周りも幸せになって欲しいから、私もできることは実践して、周りに暖かい気持ちが伝わり、安心安全な世界になるといいなと思いました。
いつも大切な気付きをありがとうございます。

(かずちゃん)

 

--------------------

 

➀感想

次の課題にすぐノートにまとめてみよう!

となりましたが全然手が進まず、わかっていないどころか回が進むにつれて大混乱!

 

一筋縄ではいかない人生だからこそ面白い!

それはそれで幸せな中にいるんだなぁと思いました!笑

 

エゴや執着と自分が思う善い行いの境目が時々わからなくなるので今できるところから、涅槃寂静な状態へ近づけていきたいと思います。

 

②三毒の感情スイッチが自動的に潜在意識から、作動したときまず一呼吸!自分の声と対話し、余裕があるときは1つ1つの縁の深さを想像したり当たり前ゼロ感謝!のクセをつけていきたいと思います。

 

具体的には、やっぱり気功や瞑想を毎日コツコツと続けていきます!(目標30分)

 

素敵な機会をいつも与えてくださり

本当にありがとうございます

(えりえり)

 

--------------------

 

今回もなかなか頭の中が追いついていかず、感想を書くのが難しいと思いました。

お話を聞いてる時は、なるほどーと思っていますが、終わってみると、また分からなくなってしまいます。

ですがお話を聞いてて、改めて、エゴを無くす事を意識して、自分の出来ることを目の前の人にする、瞑想を続けていくようにしたいなと思いました。

 

エゴと自分の思いの区別がまだ難しいですが、この思いを手放すと楽になるなと思う事を見つけて行きたいです。

 

そして、良い環境をしっかり選んで、良い波を出していきたいです。

(のりちゃん)

 

--------------------

 

今回は正直とても難しかったです。わからない自分に腹も立ちます。

印象に残っていることは、触れるものが大事環境が大事ということです。

そして今回まできてどんどん悟りに近づければ?悩みのないハッピーエンドの方に進める気がして心が軽くなりました。

自分はダメだ自分がダメだったからこうなったんだと思ってました。罪悪感を少しでも手放せたらと思います。

 

ありがとうございました。

(あさっち)

 

--------------------

 

①参加してよかったことや、印象に残ったこと。

感想を書こうと振り返ってみるのですが、リアルタイムで聞いた時はなんとなく分かった気がしたのですが、今はもやがかかったような・・。

「涅槃の世界への鍵は自分で、この世界に矛盾があるのではなく、自分の頭の中に矛盾がある」というのが印象に残りました。結局、自分が問題なんですね。

繰り返し出てくる執着、手離していきたいです。

 

今回も難しかったのですが、何故か松井先生の事を身近に感じられた回でした。

 

②今日から実践していくこと。

「愛行・自行するする詐欺」にならないように、家族への施術頑張りたいと思います。

自分の言動を振り返る時間をちゃんととって、気の鍛錬もちゃんとやろうと思います。

いつも気持ちばかり焦ってしまうのですが、目の前のことをひとつずつ丁寧にやっていきたいと思います。

(ともっぺ)

 

 

参考までに。

 

完全習得コースにも参加されているあかねさんがTwitterで呟いて下さっていた感想です。

 

--------------------

今日のここセラは涅槃寂静。

へえ〜そっか!とイメージを掴みながらきちんと聴けたのは、受講(おそらく)6回目+完全習得3回目にして初めてでした。

これまでは諸行無常と諸法無我までで理解がいっぱいいっぱいだったのですね。

心が晴れ晴れしているただ今です🌈

ありがたい学びの時間です💓

--------------------

 

 

普通のママが、ありとあらゆる症状を改善可能になっていく整体技術を学ぶだけではなく…。

 

些細なことにイライラすることが減り、ブレない芯ができる心の学びもお伝えしています。

 

「おうち整体」は心気体3つ揃った学びの場!

 

 

 

様々なことが学べるおうち整体の雰囲気を味わってみませんか?

 

心・気・体と3つのことが体感できる1Day体験会も随時開催中です♪

 

施術も受けられて、気功体験もできるお得な機会なので、気軽に参加して下さいね~!

 

★施術も受けられる体験会はこちらから!

◆おうち整体講座1Day体験会

 

 

「おうち整体ってどういうところなの?」

 

と気になった方は以下のムービーも参考にされてみて下さいね♪

 

【日本おうち整体協会ハートフルストーリー(YouTube)】
https://www.youtube.com/watch?v=LaO5Vi32QGc

 

「あなたの手を魔法の手にする7日間メール講座」に登録すると以下を無料プレゼント♪

①体のトラブル解消法

②〇〇を止める必殺技

↓↓↓

https://ouchiseitai.info/mag/

 

まずはここから!

★誰でも経験ゼロから不調が改善できるようになる!

◆ママの手を「魔法の手」にする無料7日間メール講座

近況イベント情報

 

日本おうち整体協会公式サイト

★知識・経験ゼロから子供のケアが出来る!

◆日本おうち整体協会公式サイト

 

★施術が無料で受けられる体験会はこちらから!

◆おうち整体講座1Day体験会

 

読者登録してね