「シェイプ・オブ・ウォーター」観たよ~♪ | 映画バー まったりとMIKA'S BAR

映画バー まったりとMIKA'S BAR

お店だった屋号をそのまま、お部屋の名前にしてます♪
毎日♪映画三昧♪大好きな映画を一緒に観に行きませんか?
懐かしい作品など楽しく分かり易く紹介したいと思います♪
「あっ!この映画!」と思い出して頂けると嬉しいです♪
今日もお立寄りお待ちしてます。。♪

「映画バーMIKA'S BAR」映画のすすめ♪

 

「シェイプ・オブ・ウォーター」

『The Shape of Water』

【愛が溢れ出す】

 

★★★☆☆   ≪2018≫

 

ハイビックリマークそろそろこんな季節に成りました。

2月は毎年ウキウキワクワクでドキドキ

楽しみにしている「アカデミー賞」

 

今年はパンデミックの影響もあり

少し遅めの3月28日(日)の授賞式

 

何が好きって~音符賞レースは置いといて

生の俳優&女優さんの衣装に

台本無しの生の声を聴ける~

こんなに嬉しい事は無い楽しみアップ

 

さてさて今日の作品は・・・

4年前の「第90回アカデミー賞」オスカー

「作品賞」を取った作品だったのよね

もう4年も前の事だったのぉ~あせる

 

 

何とも独創的な恋愛観驚き顔oh!

デル・トロ監督の作品って本当に独特
ブラックファンタジーと言うか・・
愛の形をこう言う風に表すんだね

 


 

デルトロ監督の「パシフィック・リム」

「カンフー・パンダ」「ホビット」などは
とても好きハートでも「痛いの」に弱い私は
「パンデ・ラビリンス」を何度チャレンジ
しても先に進めない~あせる

子供が主役なものはパタパタハッピーな

ファンタジーにして欲しいと・・・

思ってるからだと思う。切な過ぎshokopon

最後まで観てないからなんとも言えないけど
恐怖や孤独に負けない様に自分の世界に
入り込む的なのは観てて辛いからね~

 


さてさて主役の「サリー・ホーキンス」
イギリスの女優さん。年齢には反さない
無垢感が素晴らしかったよねGOOD。

 


彼女は「パディントン」のママじゃない驚き顔oh!
大胆なヌードは決してエロチズムだけでなく

女優魂を感じたシーンが多かったパンさん/えっへん!

 


(パディントンより)

毎回さかなクンになる笑

「ダグ・ジョーンズ」はデルトロファミリー

「ヘルボーイ」「エイブ」でも有名よねGOOD。

 

(ヘルボーイより)

 

必要に追い詰めるストリックランドには

「マン・オブ・スティール」の「ゾット将軍」こと

「マイケル・シャノン」っていつも悪役顔

 

(マン・オブ・スティールより)


そんなお話は・・・

1962年のアメリカ某所

耳は聞こえるが、口をきけない「イライザ」

毎日変わる事無い生活を送っていた。

 

 

アメリカの秘密機関の研究所で

清掃係として働いていた。

 

 

同僚の「ゼルダ」はイライザの事を

とても気に掛けてくれる先輩だった。

 

 

ある日・・・

研究所に大きなタンクが運び込まれ

その中に居る何者かが!!

 

 

「ストリックランド」大佐の指を

2本噛み千切ったのだった血

 

 

その掃除を命令されたイライザは

初めて水の中に居るその『彼』

見て興味を持つのだった・・

 

 

 

次の日から・・・・

イライザはレコードを持ち込んだり

ゆで卵を彼に食べるものだと教え

手話を教えたりしてふたりの距離は

少しづつ近くなって来た・・

 

 

 

 

 

しかし・・必要以上に『彼』を傷めつけ

ロシアに渡すぐらいなら殺すと言う

ストリックランド血奴から『彼』を救出する

計画をしたイライザは何をすべきか

考えていたひらめき電球

 

 

ゲイで絵描きの隣人の「ジャイルズ」

『彼』を研究して来た新研究者の

「ホフステトラー博士」の協力で

『彼』盗むその日がやって来た!!

 

 

 

 

声の出ない掃除係のイライザが

セキュリティの厳しい研究所から

『彼』の略奪を成功させられるのかはてなマークビックリマーク

 

 

 

続きはDVDで観てね~目

 

 

ハラハラしました~

このスチェ―ションはヤバイ~エーンあせる

 

Fuck you!!

これは観る前と観た後では

全イメージが異なる~ 

良い意味でだよぉ~GOOD。

 

観る前は・・何故「半魚人」との恋はてなマーク

私の頭の中は「スプラッシュ」だった。

「アカデミー作品賞なのはてなマーク」と

まったく納得の行かない状態あせる

 

「観てから文句は言いなさいパンチ!ドンッ

 

「ハイ。その通りです」

「感動しましたぐすん」「愛でしたパンダハート

 

 

この感想で観てくなったでしょはてなマーク

私みたいに「喰わず嫌い」

観て無いあなたビックリマーク是非どうぞ笑

 

流石にアカデミー賞取る作品は何かが

違うんだろうねはてなマークあまり受賞作品を

気にして観た事は無いけど~あせる

今回はそんな気がしました

 

ギレルモ・デル・トロ監督流石ですバンザイ

デルトロ作の「ピノキオ」

制作されたたらしいんだけど~!!

 

面白そうだわ~~観たい目!!

でも・・「Netflix」なんだって~叫びあせる

その内、アマプラでも観れるといいな

ネフリのオリジナル映画観たいの多いあせる

いよいよ・・入るか・・・・

 

いいね手。ぽちっと左クリック残してね