ボカロ曲動画「杉並木の下で」の制作状況 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

オリジナル曲「杉並木の下で」のボーカロイド曲動画、2月8日のブログでは編曲の進行状況をお知らせしましたね。

 

この動画は日光杉並木をボーカロイドの音源とイラストを使ったもので、日光杉並木のPRに役立てばという思いで制作中です。延いては日光市の良さが伝わると嬉しいですね。

 

現在イラストの作成と編曲を同時に進めております。

イラストは静止イラストを初回公開版では3枚使用する予定です。イラストは日光ゆかりのイラストレーター世界創人さんに依頼しております。

すでに1枚目は出来上がっていて、いま2枚目を制作中です。下に掲載しているサンプル画像とはイメージが異なる地元密着型の?「ミク」が登場しますよ~。

 

編曲はアレンジャーの人とイメージなどのやり取りをしながら伴奏がほぼできてきました。あとはメインボーカルに重ねるコーラスを入れて2月中に仕上がります。

また、同時に歌ってみた用のカラオケ版も作成中です。

 

クラウドファウンディングで計画したよりもイラストの枚数など、少し規模は縮小しましたが、今できる力でせいいっぱい良いものを作れたらと思います。

動画の公開は3月末から4月中旬を予定しております。

 

また、進行状況を報告できましたら(^-^)

 

動画用のサンプル画像2017年案 世界創人さんが描きました
 
 
日光杉並木 瀬川地区で撮影