検査結果と3番目のバラ | 薔薇のおうちの住人達

薔薇のおうちの住人達

バラ中心の庭の話題とワンコやニャンコとの楽しい生活を暴露(?)

昨日は暴風雨の後始末をしたかったけど結局暗くなるまで風が強くて、諦めました。

今朝になってもまだ風が強かったけど、落ち葉や折れた枝が溜まってあまりにもひどかったので、頑張ってお掃除しました。

 

今日は血液検査結果説明を受けに病院へ行くので、久しぶりに早朝散歩。

 

image

とは言え、お勤めしていた頃に比べれば2時間遅いけど・・チュー

なんだかどんより曇ってすっきりしないお天気だなあ~。

 

 

 

 

さて、検査結果はこちら↓

 

長年貧血を指摘されていたけど、今回もヘモグロビンが標準値内だ~!音譜

「IgGを一番診る」と先生がおっしゃっていたけど、今回も大丈夫でした飛び出すハートチョキ

気になるのはもうひとつ、κ(カッパ)鎖とλ(ラムダ)鎖のバランス。骨髄腫のバロメーターらしいんだけど・・。とりあえず変化ないけど、標準値より高いので、やはり経過観察は続く・・とな。毎回だからもう言われなくなったけど、尿潜血が3+なのよねえ。でも腎機能は問題ない、とのことなので、素人としては『はい、わかりました』と思うしかないよね・・。

4年ほど半年ごとの検査でしたが、次回は初めてちょっぴり延びて7カ月後になりましたアップ

良かったおねがい

 

 

 

今朝のバラ~。

三番手開花はマダムアルフレッドキャリエールでした~ラブ

 

昨年はほとんど白色だったけど、今年はまた柔らかいピンクになってくれましたよんラブラブ

 

オールドブラッシュ姫は絶好調ビックリマークキスマーク

 

 

 

紫陽花・伊予手毬が色付いて来ましたドキドキ

 

 

昨日は気圧と気温の乱れのせいか私の自律神経も乱れて、絶不調でした。今朝は大丈夫だったけどこの夕方になってまた頭が重くなってきたわ~。ワニャンズも寝てばかりいます。ご近所のワンコは一昨日、目の前でゲボってしまってビックリしましたが、ママさん曰く「気圧や気温の変動で調子悪いみたい」とのこと。動物はみんな調子悪いのねえ。えーん皆さまもどうぞご自愛くださいませ。