眼球注射後3日目 | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんにちは🌞😊🌞


眼球注射して3日目です💉


昨日の夜にやっとシャンプー&入浴しました(✌'ω' ✌)


でも、綺麗な水&お湯でって書いてあるから、湯船のお湯が目に入るとよくないんだろし、湯船にはそーっと入りました🛁


温泉やプールには1ヶ月はダメらしいし、つまらねぇ(💢^ω^)


一段落したら温泉泊まりたいなーなんて思ったけど、冬になっちゃう🥺


入ったら抗菌剤目薬すりゃいんじゃ…なんて思ったりもするけどね?


無意識に目に手がいっちゃって、あ!ってなるし💦


注射の穴からバイ菌入ったら中が炎症起こすって話だから、傷ふさがってると言われたしそこまで気にしなくてもいいのかな。


加減がよくわからなくて疲れるよキョロキョロ


まだ、注射の効果みたいのは感じられない。


むしろ歪みが増えてないか?と思ったりもするけどね真顔


もともと真ん中は見えてたから、劇的な変化もわからない。


出血の部分は見えないままだし、真ん中の少し下が歪んでるのも変わらない。


1週間くらいから変化してくるという人が多いようだけど、出血部位の吸収が早くなるといいなー


次の検診でまったく変わってないとなったら今年度内にまたやる羽目になりそうでやだガーンガーンガーン


なんとか浮腫を減らしてちょーだい!


神さま仏さま🙏


そうそう、頻度は少ないけど眼球注射をすると脳梗塞とか心筋梗塞になると言われてます。


私は原発性アルドステロン症だったこともあり、普通の健康な人よりビビってます💦


眼底出血する人自体が高血圧か糖尿病なので、全体的になりやすい人が集まってるわけだけど。


ただ、どの段階でなりやすいのかも不明で注射の効果がある間ずっと危ないのか、打った時が危ないのか•́ω•̀)?


そんなんもあって、血液をサラサラにするという松葉茶飲んだり、注射打った日はバファリン飲んだりしたのよ💊


バファリンは痛み止めの薬ではあるけど、種類が沢山あって、そのうちのアスピリン配合のバファリンAは血栓を作りにくくする作用もある。

 

 

ちなみに、コロナ感染したときもこのバファリンAを飲んどくといいとお医者さんがツイートしていた。


コロナって血栓を全身に作るからね。怖いよ…


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 


今日は植木切りして疲れたので、昼はフライングガーデンでテイクアウトをネット注文🥡


便利やなぁ🍽


昨日はしまむらにて冬用のズボンを3本買っちゃいました。


ウエストゴムで厚い生地のチェック柄。


ババアになるとジーパン履きたくなくなるんねぇꉂ🤣𐤔


また日曜が寒くなりそうで、風邪ひかないように気をつけねば…😷


息子は英検が終わったから気が抜けてゲーム三昧です🎮


1次試験は落ちた気でいるようで。


万が一受かっちゃうと1週間後に2次試験になっちゃう💦


9割受かるらしいねΣ(゚д゚;)


1割の中に入ったらそれはそれで凹む…